「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
pukyuさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
pukyuさんのトップページ
>
記録ノートを見る
pukyuさん
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2018年
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年11月 (11件)
2025年10月 (23件)
2025年09月 (26件)
2025年08月 (27件)
2025年07月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1回)
通常日記 (1回)
全てを見る
pukyuさんの2018年12月の記録ノート
no title
12月31日(月)
年末の買い物に行ったらザ・ビッグが込んでた。雨になりそうなので東照宮に行くのを止めて、いつものように近所の稲荷神社に行ったら、今年はお守りなどが売っていなかった。今日は草薙の湯に行った。レナのニキビや跡がすごくて、プロアクティブを頼もうか本気で悩んだ。一応病院に行って、良い薬が見つからないようなら頼もうと思う。まだ新しい保険証がきてないっ!
コメント(0)
続きを読む
no title
12月30日(日)
サイトが使えないときでいつの事か覚えてないけど、病院に行ったらお婆が爺の背中をさすりながら小声でお題目?を唱えていた。それがもの凄く私のストレスになった。病院に行きたくなくなった。あの勤行は私の暗黒の時代を思い出させる感じ。婆が入信した理由も「何もかも上手く行かないときに」とかネガティブな理由だったし、あのお経が聞こえてくると、とにかくイライラしたのを覚えていて、その頃の記憶が蘇った。創価学会は婆...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月29日(土)
エーツー2Fで帰り支度してたら、ホリさんが小沢君に「君は無駄な動きが多いんだよっ」と文句垂れていた。タイムカード押そうと思ったら、小沢君が「僕今日が最後なんです」と言われたのでお礼を言って別れたけど、最後の日まで不親切だな~と。最後だから、もう関係ない人になるんだからってことかも。だけど人によって態度変わるのは苦手だわ。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月28日(金)
私は旧姓の家より今の家の方が好き。家族が特に。子供のころの家族は悪い人ではないので、普通に平和に生きてこられて良かったし、まぁ満足な家庭だったと思う。経済的には微妙だったけどそれも良い人生経験になったし、貧乏でも働く気力と体があれば生きていけるとわかったし。正直、お婆も義母も同じレベルで普通の人だと思う。妹は悪い人ではないけど、気が合わないのは今も同じ。パパやレナの方が気が合うんだよね。大人になる...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月26日(水)
昨日の面接が微妙に気なる。やっぱり前年の事は社内では話すのかも。総務の面接した人は別人になっていたけど。突然、藤田平助が「あんな子を使うんじゃない」とか匿名で電話してたりして、とかしょうもないこと考えたらチョット疲れた。タイセイの時給が890円で、求人誌の募集より10円安く使われていてムカついた。次回も暇ならタイセイではなくベルキャリにお願いしたい。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月25日(火)
チェックアウト後にプリシラに寄ったら、仲良さげな若いカップルが多くて、それだけがクリスマスっぽいと思った。グッドウィンの沼津支社に寄ったら、支社長って女性が車に来て挨拶された。恰好はいかにも生保レディだけど、手作りマドレーヌくれて、良い人そうだった。税務署の面接は、何ていうか…去年とは全く違うのか、同じで去年の人たちから何か聞いているのか微妙で、1月からの人はもう決まっているし、2月以降の採否も年...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月24日(月)
来宮神社に寄って、道の駅で時間つぶしてアンダに行った。チェックインの時間まではボルダリングや卓球をして1時間過ごし、着替えてカラオケやお風呂で食事まで過ごし、食べてからまた大浴場に行って夜食タイムにプリシラに行ったけどお腹いっぱいで食べられず…爆睡でした。クリスマスイブですが、らしいことは特にありませんでした。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月23日(日)
2017年もお爺は年末に入院していたらしく、正月で退院させられていたようだ。長生きできてもう良かったじゃん、なんて書いていたけど、1年たってまだ同じような状態でいるってなかなかだな。もう、療養病院へ移ってあげなって思う。富士山病院ならウチから近いし、問題ないと思うけどな。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月22日(土)
12/23天皇誕生日で天皇が平成最後の言葉をTVで言っていて、感動してしまった。天皇万歳とか言って死ぬ気は全くないけど、心から「ありがとう!」と言いたいし、今の天皇の時代に日本人で良かったと思う。側皮だけでなく、内面も人として一番良い人で平和な時代で良かった。天災は多かったけど、そういう場面での対応も良くて。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月21日(金)
数日ぶりにバイト行ったら、朝から「前回帰りに出してもらったコミックの場所が違う」と言われた。知らないわけではなく、なんとなく「ここが空けてくれた場所か」と思いながら出した記憶はあるけど、間違った場所に出した記憶はなく、でも確実に間違ってないという確信もない。間違った可能性はあるけど、そんなに多いか?と。値札が付いてないとか文句タラタラ言われるけど「全部私か?!」とムカついたり「全部私なのかもしれな...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月18日(火)
今日はパパ誕生日だというのに、朝から換気扇の掃除をして、今仕事がない時なので今年の大掃除は殆どやってくれている。来年からの仕事、大丈夫なのかなぁ。頑張ってほしいけど、そろそろ何か来そうな気がしなくもない。平和な年が何年も続くのはおかしい気がする。あと、お爺がすっかり弱っていて、我儘っぷりが本当に手のかかる幼児レベル。つくづく真帆と似ている。物凄く悪い人間ではないのは分かるけど…周りが親切にしたら、...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月17日(月)
あの接客もないただの商品出すだけの最低賃金作業バイトでも何かしら「う~ん」と思ってしまうことがあったりする。それが面白いのか、鬱陶しいのか疑問だけど。木下さんが辞めたらしいことは分かるけど、杉山君も見てない。トラブルで辞めたのは彼なのかな。あぁ、そういえば先日税務署に履歴書送ったのに、電話するの忘れてる。税務署、50代女性の応募が多いと聞いたので自分も出したけど「あの子かー、一番使えないおばちゃん...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月16日(日)
12/187日間フルタイムではないけど連日仕事をして、久しぶりの休みに何もすることがなく、ひたすらPCの前でダラダラしている。今年の私の漢字は「小」かな。一番印象に残っているのは1月で終わったマルハン掃除の有給を小さな親切心のため捨ててしまった事。金額も2千円程度と小さく。今年の仕事は最低賃金が多くて、仕事内容も退屈で大きな失敗がない代わり、小さいミスが多々あった。お歳暮仕事も新人より時給10円安...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月15日(土)
終わったよ~。鈴与倉庫、あの職場は何だか平和でいいなぁと思った。仕事内容はエーツーと同じだけど。やっぱり上司的な人が、働く人たちに感謝できないとダメなんだろうな、と思う。今時、とがわの奥さんやお姉さんみたいに「使ってやるんだ、有難く思え」ではね~。先生はいつも「皆さんのおかげで」と言ってくれていたし、松坂屋の人も毎回そう言ってるし。大石さんとか苫米地さんとかも人柄良さ気なので、全体の雰囲気が良いん...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月14日(金)
想像だけど、水渕さんが「今日は?」と聞き、澤入さんが「いつもあそこに入られちゃうから」と言っていたような気がする。多分私が休みの時は澤入さんがコミックを出しているんだと思う。別に、2人で出しても問題ないと思うんだけど…でも正しい対応をこの年になってもできない自分がチョット悲しい。良い人なら「私が勝手にこの仕事するのは失礼ですか?」と聞いてみるべきかもしれない。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月13日(木)
親がすっかり弱っていて、もう出来ることはしてあげようと思う気持ちはあるんだけど、行動力のなさか気持ちの問題かわからないけど、入院しても頼まれた時しか行ってない。もう長くないとわかっていても、体は動かず、親を優先しようという気持ちにはならない。家が近くなかったら何もできないんだし~とか言い訳考えたり、時々出てくるお婆の嫌味にムッとしたり、マホと同レベルのお爺の我儘にうんざりしたり。家族だからって…ね...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月10日(月)
先日退院したばかりのお爺がまた入院して、夜に同じように救急に行ったら、お爺と同じように我儘な老人がたくさん。救急のベッドでは、1人暮らしで家に帰りたくない老婆と、大したことない患者には帰ってほしい職員達の攻防が繰り広げられ、入院したベッドの隣では何度も舌打ちしながら「うるさいねぇ、眠れないよっ」と文句言う老婆が。個室じゃないんだからしょうがないよね~。自分もああなるのかなぁ…虚しい未来が見えた。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月09日(日)
㈰は倉庫の仕事が入っているので、夕方のベイドマックを入れたら16時に終わってしまい、1時間ベイドで時間つぶしてたら、結構込んでて年末だね~と思った。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月08日(土)
夢です。エーツーで「色々あって暫く休みたい」と言ったら、堀さんから「もういいです」的な事を言われたけどそのまま働いていたら「もう来なくてイイと言ったでしょ」的に怒られた。窓の外を見ると火事が起きていて、隣の建物がゴーゴーと燃えていた。「逃げるか、消火活動か」と悩んでいるところで終わった。(目覚めたわけではない)夢占いで火事は良い夢だと思っていたけど、眠り男ではそうでもないような感じ。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月07日(金)
12/10.パパの会社の事務員さんがパパが休んでいる間に辞めていたそうで、ミスミさん達のイジメが原因らしい。他人事だと、あぁ面白い。彼女はパパの後ろの席で、指導の口調がキツく今時喫煙者だし舌打ちしたりするらしい。まぁ無理な人だね。エーツーの木下さんも辞めていたけど。店長と小澤君の会話から、小澤君が木下さんを原因に辞めたいと言ったらしいことは想像できたし、店長と総務の年末年始の仕事の電話で「あのトラ...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月05日(水)
朝有東坂コメダに行き、そのまま駿河健康ランドへ行った。幸せな1日だった。コメダは居心地イイし、健康ランドも岩盤浴に入れるので長居してしまう。岩盤浴のタオルが微妙にエビせん臭かった事を除けば何も文句ない。シャンプーは使い放題だし、至れり尽くせり。12/28まで割引なので、もう1回くらいは行きたい。コメダのレポートが入力できなかったことは残念。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月04日(火)
朝、倉庫に着いたところでエプロン忘れたことに気づいた。半日新品を借りてしまったけど、もう本気で嫌になってきた。どっぷり凹んでしまい、開けてはいけない段ボール箱を開けてしまった。マイナスオーラの重ね重ね。パパの新会社での保証人を転職した健介君と交換することにして有東坂に健介君が来たらしい。パパ用の印鑑等は持ってきたのに、自分が書いてもらう書類を忘れてきたそう。他人事だと笑い話だけど、自分のことだとマ...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月02日(日)
今日は避難訓練だった。梶原さんの奥さんにパパが転職することを言っていた。私が梶原さんだったら、ちょっと気分悪いかな~と思った。何かパパの為に保険切り替えてくれ的な説明で、私が客なら「別に切り替えなくていいけど」と言いたくなるかもしれないって。山本さんもいたのに、またお礼を言いそびれて…ミカンとか、ゆのちゃんにお世話になっていることとか、言わなきゃいけないことあるのに。あ~あ、今年も年末まで自己嫌悪...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
初雪…↓
みたお
11/19
つかっと
ごった煮おでん作る
打ち水
晴
komokomo
わざわざ
mommomo
7℃晴れ
muusan
母の友
ましゃもも
晴
komokomo
11/18-館
子分
13℃晴れ
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
仕事
きょろきょろ60D
在宅勤務
常夏の国
パソコン破棄準備
Sei
未だ雪降らず
pushuca
Google Ba...
fflebod
急に冷え込んできま...
PONPY
雪降らなかった…↑
みたお
うなぎパイ送る
打ち水
イ・テ・テ・テ・テ
mommomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。