万ちゃん記 (531)【 ストロー 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!【さわやか?万ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さわやか?万ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>万ちゃん記 (531)【 ストロー 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!
18年06月23日(土)

万ちゃん記 (531)【 ストロー 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!

< 万ちゃん記 (53...  | 万ちゃん記 (53... >
万ちゃん記 (531)【 ストロー 】〜今回(今年)こそリバウンドしない! 画像2

【昨日の事&今日起床時の感想】 (今日起床時の体重/体脂肪率/腹囲/昨日の運動 = 63.7kg/24.1%/78.0cm/ジム&エアロバイク)

○ 昨日は、会社より帰宅後にジムで運動。


☆ゴミの分別やリサイクルが未発達で、街の中の清掃や排水などが不十分、
大都市や仏教国の割には、必ずしも衛生環境が良くない当地。

そうした中で、一点不思議に思っていることがある。
それが『ストロー』。

コンビニやスーパーで、缶やペットボトルの飲み物を買うと、
「漏れなく」1本に1つストローが付いてくる。
レジの際に、飲料缶の本数に合わせて、店員さんが『ストロー』をレジ袋に入れる。

現地の人に聞いてみると、
「だって、誰が飲み口に触ったかわからないし、そのまま飲んだら、不衛生では?」
との回答。

まったくその通りではあるが、上記の通りの衛生環境なので、
そうしたことに気をつけるのだったら、
公共の場や街中の衛生改善を図ったらどうなの? と言いたくなる。

日本では、缶コーヒーや瓶ジュースを飲む時に、
いちいちストローを使う人は少ない?ような気がする。

厳密には、当地の人が言う通りだが、
日本では、「公共衛生」「衛生管理」という観念もあって、
ある程度、流通段階での衛生管理がしっかりしているという、認識がある。

当地の方々は、そういった「公共衛生」についての、お互いの信頼感が無いのかも。

ただ、『ストロー』の使用の様に、自分の身の回りだけ衛生・清潔に気を使っても、
公共の場や街中はどうでもいい、ということでは、徹底がなされていないと思う。

極端に言えば、自分、自分の周りだけ良ければいい、ということになってしまう、、、、


コメント
taka/ 2018/06/23 10:32
ペットボトルは蓋が付いているからOKとしても缶は確かに不衛生だと思います。昔から母は缶のものは飲みませんし。
推理小説の殺人トリックのネタにするには余りに一般的過ぎるかと思えるほど普及していますが、特に缶ビールなどはグラスに注ぐのも面倒だしそのまま飲む事が殆どですね。当地のカップ麺には必ず折り畳みのフォークが入っていますが、これも日本とは異なる慣習です。公共衛生ということではWカップの観客席の掃除を他国のサポーターも真似するようになっているようですが、こういう動きが広がると公共衛生という意識も改善されるんでしょう。
 さわやか?万ちゃん 2018/06/23 13:31
レス、コメント有難うございます。

おっしゃる通り、日本でも、特に缶モノに関して無頓着な一方で、コンビニではおしぼりを配ったり、自分の身の回りの衛生管理が、つじつまが合わない、不徹底な面がありますね。

カップめんの中に、折り畳みプラスチックフォークが入っているのは、当地など東南アジアでも同様です。 ただ、食べている途中ですぐに折り畳みの部分で曲がってしまうこともあり、家で食べる場合は、自分の家の箸かフォークを使いますね。 
あと、東南アジアなどのカップめんは、カップが安物なので、お湯を入れるとすぐにカップも熱くなり、持ち上げにくいのがまだ難点ですね。
タオルちゃん 2018/06/25 09:37
コンビニのドリップコーヒーは
美味しいからたまに買いますが、
容器(ストローも)を自分で洗って再利用したら
5円引きとかしないかなと思いました(*´▽`*)
 さわやか?万ちゃん 2018/06/25 13:59
レス有難うございます。

そうですね、あとスタバなどと同じ様に、コンビニも「マイボトル」を認めるか、専用のボトルを販売しても、いいですね (すでにある?)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする