健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

あをあをさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2012年2月 次月 >>

グラフ(2012年2月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(水)   無脂肪乳
青汁
ダノンビオドリンク 脂肪0
みかん
ちんすこう
ハムタマゴサンド
1日1/3野菜のコンソメスープ
ちんすこう
タルブ産いんげん豆と鶏肉のカスレ
北海道産たらこのクリームシチュー
石窯パン
いちご
1日分の鉄分ヨーグルト
うずら
芋アイス
1564.5 kcal
2月2日(木)   無脂肪乳
青汁
くりーむパン
ハムサンド
わさび風味のアボカドたまごサンド
カボチャヨーグルトサラダ
ミニトマト
おからドーナツ
1日分の鉄分ヨーグルト
タイスキ
ソムタム
卵チャーハン
しまんと紅茶ロイヤルミルクティーアイス
1807 kcal
2月3日(金)   くりーむパン
無脂肪乳
青汁
寒い季節にうれしい生姜たっぷり海老と彩り野菜のサラダ ねぎ塩ソース
カリカリじゃこのサラダ
おからドーナツ
おからドーナツ
ダノンビオビオ脂肪0 ドリンクタイプ
恵方巻き
わかめの酢の物
かんぱち(刺身)1切れ
わさび
濃口しょうゆ
安平麩とわかめの吸い物
みかん
ゆずシャーベット
1512.7 kcal
2月4日(土)  

無脂肪乳
青汁
いちご
おからドーナツ
無脂肪ヨーグルト
スイートポテト
ゆでたまご
チャーシュー
ソフトクリーム
小籠包
春巻
豆苗炒め
チャーハン
酢豚
あんかけやきそば
杏仁豆腐
エビとアスパラガスの炒めもの
サイダー
1815 kcal
2月5日(日)   青汁
ゆでたまご
カボチャヨーグルトサラダ
ベーグル
いちご
ご飯
らっきょう
福神漬け
ラッシー S
サラダ
アップルサイダー
バニラアイス
ダノンビオドリンク 脂肪0
餃子
ぶり
スモークチーズ
ロースハム
いちご
アイスクリン
1855.8 kcal
2月6日(月)   セイロンミルクティー
チーズ風味のハードビスケット
からあげくん 柚子こしょうマヨネーズ味
つくねとチーズの豆乳クリームスープごはん
アボガド海苔巻
鶏だんごの甘辛煮
ごぼう
たまねぎ
生ワカメ
わかめとねぎのお味噌汁
梅干し
発芽玄米
ダノンビオ
いちご
1631.6 kcal
2月7日(火)   無脂肪乳
青汁
無脂肪ヨーグルト
パイナップル
バター風味のハードビスケット
セイロンミルクティー
納豆
堅焼きこだわりせん醤油味
やわらかチキンのトマトソース煮
パルメザンチーズ
玉ねぎ
ぶなしめじ
赤・黄ピーマン
彩り野菜のコーンポタージュ
ダノンビオ脂肪0% ドリンクタイプ
農家のいちごアイス
1146.9 kcal
2月8日(水)   無脂肪乳
青汁
トーストサンド 生ハムとゴーダチーズのサラダ仕立て
刺身
鍋(アントニオ)
中華麺
みかん
季節のフルーツ ラ・フラ...
爽 3種の果実入りヨーグルト味
1576.5 kcal
2月9日(木)   ダノンビオ脂肪0 プレーン・加糖
サムゲタン風ごはん
ぎゅっとクリームチーズ
長ネギ
ほうれんそう
ぶなしめじ
和牛モモ肉
かいわれ大根
讃岐麺一番 カレーうどん...

爽 3種の果実入りヨーグルト味
1311.2 kcal
2月10日(金)   パイナップル
無脂肪ヨーグルト
はちみつ
つけもの
お吸い物(そうめん入り)
CCレモン
ダノンビオ
タイ風味な具沢山スープ
オーガニックトマトジュース
カオマンガイ
カマンベールチーズスティック
1581.8 kcal
2月11日(土)   無脂肪乳
青汁
パイナップル
無脂肪ヨーグルト
はちみつ
オーガニックトマトジュース
カレーうどん
ご飯
ソフトクリーム
草餅
焼きドーナツ
1338.2 kcal
2月12日(日)  
理想のトマト
バナナ
はたはた
ご飯
太巻き寿司
無脂肪乳
青汁
焼きドーナツ
パイナップル
無脂肪ヨーグルト
はちみつ
じゃがいも
ごはん
唐揚げ
豆腐
梅干し
発芽玄米
納豆
蒸し野菜の中華風
ダノンビオ
1773.3 kcal
2月13日(月)  
昔ながらの牛乳寒天
理想のトマト
発芽玄米
たまご
しょうゆ
からあげ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイロンミルクティー
カゴメトマトジュース「P...
バター風味のハードビスケット
カゴメトマトジュース「P...
春雨サラダ
カキフライ
納豆
発芽玄米
昔ながらの牛乳寒天
ダノンビオ いちじくミッ...
かんでおいしい葉酸タブレット
1455.3 kcal
2月14日(火)   無脂肪乳
カゴメトマトジュース「P...
カゴメトマトジュース「P...
おからドーナツ
ちくわぶ
かまくらはんぺん おでん
ロールキャベツ おでん
牛すじ串
こんにゃく
おでん がんも
おでん さつま揚げ
おでん じゃがいも
厚揚げ
とうふ
ごはん
キリンフリー
理想のトマト
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ
1608.9 kcal
2月15日(水)   無脂肪ヨーグルト
はちみつ
おからドーナツ
カゴメトマトジュース食塩...
カゴメトマトジュース「P...
おからドーナツ
かんで美味しい葉酸タブレット
理想のトマト
ごっつ旨い いか&えび お好み焼き
たまご
スモークチーズ
ミニシルベーヌ ガナッシ...
1613.6 kcal
2月16日(木)   いちご
無脂肪ヨーグルト
はちみつ
おからドーナツ
理想のトマト
1日に必要な野菜の約40%以上約150gが摂れるクラムチャウダー
マクドナルド ナゲット
カゴメトマトジュース「P...
鶏だんごの甘辛煮
ヤングコーン
カゴメトマトジュース食塩...
里いも
ダノンビオ いちぢくミッ...
無脂肪乳
かんで美味しい葉酸タブレット
1323.9 kcal
2月17日(金)   いちご
無脂肪ヨーグルト
はちみつ
理想のトマト
カゴメトマトジュース「P...
チキンフィレダブル
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ
かんで美味しい葉酸タブレット
信州・安曇野トマトジュース
うずら卵
ゼロカロリーきなこわらびもち黒みつ風味
カレー職人 辛口 210...
ごはん
芋アイス
1503.8 kcal
2月18日(土)   調整豆乳 カロリー45%...
理想のトマト
職人かたぎ ぬれせんべい
みかん

肉野菜炒め
台湾ラーメン
カゴメトマトジュース食塩...
かんでおいしい葉酸タブレット
チョコミントアイスバー
無脂肪乳
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ
信州・安曇野トマトジュース
牡蠣の土手鍋
かんでおいしい葉酸タブレット
1497.2 kcal
2月19日(日)   信州・安曇野トマトジュース
無脂肪乳
大学芋
シフォンケーキ
生クリーム
かんぴょう巻き
牡蠣の土手鍋
たまご
信州・安曇野トマトジュース
かんでおいしい葉酸タブレット
蒸し鶏のジンジャーサラダ
信州・安曇野トマトジュース
ダノンビオ プレーン加糖...
大学芋
1482.5 kcal
2月20日(月)   信州・安曇野トマトジュース
ダノンビオ プレーン加糖...
ハマタマゴBOX
大学芋
香味和風ノンオイルドレッ...
納豆中巻(しそ&梅)
信州・安曇野トマトジュース
自家製味噌煮込みうどん
かんでおいしい葉酸タブレット
豆腐
いちご
信州・安曇野トマトジュース
チョコラBBローヤル2
無脂肪乳
1570.5 kcal
2月21日(火)   信州・安曇野トマトジュース
ダノンビオ 脂肪0% プ...
芋きん
チャーシュー
つけめん
信州・安曇野トマトジュース
北海道産たらこのクリームシチュー
石窯パン
信州・安曇野トマトジュース
タルブ産いんげん豆と鶏肉のカスレ
アイスクリン
いちご
菜の花
無脂肪乳
かんでおいしい葉酸タブレット
1469.5 kcal
2月22日(水)   無脂肪乳
信州・安曇野トマトジュース
かんでおいしい葉酸タブレット
野菜とチーズのトマトスープごはん
フレッシュほうれん草のナムルサラダ
海藻とじゃこのカルシウムたっぷりサラダ
信州・安曇野トマトジュース
芋きん
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ
信州・安曇野トマトジュース
餃子
塩鍋
爽 粒つぶ苺&ミルク
フローズンヨーグルト
イチゴ
チョコラBBローヤル2
1501.9 kcal
2月23日(木)   信州・安曇野トマトジュース
無脂肪乳
かんでおいしい葉酸タブレット
ミラノサンド コーンドビーフ
大学芋

小松菜のおひたし
旬の実りをしぼった国産有機トマトジュース
発芽玄米
ダノンビオ いちじくミッ...
かんでおいしい葉酸タブレット
チョコラBBローヤル2
アジ開き干し
いちご
フローズンヨーグルト
爽 つぶつぶ苺&ミルク
1568.7 kcal
2月24日(金)   信州・安曇野トマトジュース

北海道 無脂肪ヨーグルト
はちみつ
青汁
きんつば
長芋とオクラの宇治抹茶そば
信州・安曇野トマトジュース
きんつば
かんでおいしい葉酸タブレット
きんつば
信州・安曇野トマトジュース
キリンフリー
985.9 kcal
2月25日(土)   イチゴ
ヨーグルト
ごま豆腐
白パン
はちみつ
カレーうどん
穴子
うに
赤貝
牡蠣味噌鍋
だし巻き卵
高知県産苺アイスキャンデー
1549 kcal
2月26日(日)   いちご
ヨーグルト
いなり
太巻き寿司
みたらし団子
ご飯
信州・安曇野トマトジュース
九条ネギのサラダ
湯葉と菜の花の塩和え
まぐろ
焼き野菜のサラダ
麩まんじゅう
2021.1 kcal
2月27日(月)   信州・安曇野トマトジュース
麩まんじゅう
かんでおいしい葉酸タブレット
ゆでタマゴ
信州・安曇野トマトジュース
信州・安曇野トマトジュース
かんでおいしい葉酸タブレット
やわらかビーフのシチュー
食事と楽しむカフェオレ
大学芋
ブロッコリー
エリンギ
粉チーズ
昆布つくだ煮
発芽玄米
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ
アイスの実 果汁80%
1671.7 kcal
2月28日(火)  
セイロンミルクティー
バター風味のハードビスケット
信州・安曇野トマトジュース
バター風味のハードビスケット
ミックスサンド
信州・安曇野トマトジュース
麩まんじゅう
信州・安曇野トマトジュース
発芽玄米
やわらかビーフのカレー
食事と楽しむアイスカフェオレ
ほうれん草
エリンギ
大学芋
有機なっとう(からし・たれ付き)
1673.9 kcal
2月29日(水)   信州・安曇野トマトジュース
いちご
パイナップル
ダノンビオ 脂肪0% プ...
信州・安曇野トマトジュース
ごろっと野菜のけんちん汁
まぐろ
サーモン
ハマチの刺身
信州・安曇野トマトジュース
かんでおいしい葉酸タブレット
麻婆豆腐
ピータン
うずら卵
棒々鶏
1464.9 kcal


2月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1547.48 kcal
摂取目安(平均) 1364 ~ 2387 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2012年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
備蓄米…↑  みたお
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
7/19-61.8  kobaya
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
散髪に行く 101...  常夏の国
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ