健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
ちょび助さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
ちょび助さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
カロリー推移
食事レポート
<< 前月
2008年9月
次月 >>
グラフ(2008年9月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(9月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
9月1日(月)
桃
マーロウのプリン
野菜のお漬物
タコライス
ナスとキュウリのお漬物
牛丼 並盛
野菜サラダ
1697.7
kcal
9月2日(火)
ハム・レタス・キュウリのサンドイッチ
牛丼
1181
kcal
9月3日(水)
キュウリとレタスとハムのトーストサンド
桃
野菜サラダ
マーロウのプリン
牛丼 並盛
1235.3
kcal
9月4日(木)
桃
ハムとコーンの野菜サラダ
桃
糸こんにゃく
めんつゆ(ストレート)
牛丼 並盛
ポテトチップ
955.8
kcal
9月5日(金)
鮭と玉ネギとまいたけのお味噌汁
ご飯
マーロウのプリン
桃
牛丼 並盛
野菜サラダ
スルメ
ポテトチップス うすしお...
1596.2
kcal
9月6日(土)
飛騨牛コロッケ
明宝ハム串揚げ
山菜おこわ
蕨もち
明宝ハムポテト
台湾ラーメン
チャーシュー丼(ハーフ)
1805
kcal
9月7日(日)
栗ご飯
ナスと玉ネギのお味噌汁
厚揚げの素焼き
するめ
ポテトチップ
台湾ラーメン
チートス まろやかチーズ...
1597.2
kcal
9月8日(月)
栗ご飯
ナスと玉ネギコーンのお味噌汁
梅干
蕗の佃煮
南蛮の佃煮
ふ菓子
スルメ
にぎり寿司 7貫
エビの天ぷら
グリーンカレー
野菜サラダ
茶碗蒸し
メロン
グレープフルーツ
ライチ
蕎麦
2565.5
kcal
9月9日(火)
焼き海苔
枝豆
高菜明太子牛丼
お味噌汁
野菜サラダ
957.7
kcal
9月10日(水)
ミニトマト
豚タン285グラム
ご飯
お味噌汁
牛丼
野菜サラダ
1501.4
kcal
9月11日(木)
ナスと玉ネギのお味噌汁
早生みかん
ミニトマト
ナスとキュウリのお漬物
冥加とシイタケのピクルス
牛丼 並盛
野菜サラダ
お味噌汁
953.7
kcal
9月12日(金)
ナスと玉ネギとぶろっこりーのお味噌汁
バラエティーサラダ
ナスのお漬物
豆乳と抹茶のゼリー
牛丼
野菜サラダ
1011.5
kcal
9月13日(土)
9月14日(日)
岩魚の炭火焼
飛騨牛コロッケ
鱒寿司
栗おこわ
ポテトチップス うすしお...
塩ふり豆腐
揚げたてホカホカ油揚げ
牛丼
2461.3
kcal
9月15日(月)
焼き蟹足
ゆで蟹足
鯛の煮付け
きのこご飯
蟹汁
牛のたたき
天ぷら(蟹・しめじ・おくら・さつまいも)
焼ききのこ(しいたけ・しめじ)
里芋の蟹あんかけ
前菜
フルーツ(パイン・メロン・梨・オレンジ)
りんごのシロップ煮
栗のクレープ
なすの煮物
ほうれん草のおひたし
ご飯
野菜サラダ
3046.5
kcal
9月16日(火)
納豆
ご飯
スルメ
カルボナーラ
明太子
台湾ラーメン
1686.6
kcal
9月17日(水)
オクラ入り納豆
にらのお味噌汁
明太子
はくさい漬け
ご飯
洋ナシ
刺身のツマ
985.5
kcal
9月18日(木)
オクラ入り納豆
明太子
キュウリとナスの浅漬け
うにのふりかけ
ご飯
ナスと玉ネギとジャガイモのお味噌汁
飛騨の南蛮
おつまみせんべい
するめ
1011.5
kcal
9月19日(金)
牛肉コロッケ
オクラ入り納豆
しじみのしぐれ煮
お味噌汁
白菜漬け
ご飯
1044
kcal
9月20日(土)
お味噌汁
温かい天かす入りお蕎麦
山菜おこわ
ホウバ寿司
里芋コロッケ
握り寿司
茶碗蒸し
海鮮汁
2405.3
kcal
9月21日(日)
栗と赤米の炊き込みご飯
キュウリとツナとコーンのサラダ
イカフライ
玉ネギとナスと赤芋のお味噌汁
じゃーまんポテト鯛焼き
ポテトチップ
清見うどんで、伊勢うどん。タマゴトッピング
2315.2
kcal
9月22日(月)
ベーコンと紫玉ネギ、コーンと栗のピラフ
フクラギのお刺身
玉ネギとナスと赤芋のお味...
たこ焼き
鯛焼き
豚骨肉ラーメン
1598.8
kcal
9月23日(火)
蟹コロッケ
牛肉コロッケ
もずく酢
ご飯
ツナとエリンギと豚味噌のカレーライス
枝豆
焼き栗
煮栗
鮎の塩焼き
2293.2
kcal
9月24日(水)
炙り厚揚げ
鮎の塩焼き
紅しょうがのさつま揚げ
コーンのさつま揚げ
煮栗
カレースパゲティー
煮栗
1470
kcal
9月25日(木)
鮎ご飯
もやしと韮の豚骨ラーメン
煮栗
煮栗
875
kcal
9月26日(金)
イクラ丼ぶり
納豆
鶏牛蒡と玉ネギのお味噌汁
煮栗
ポテトチップ
シイタケのカレーリゾット
1745.8
kcal
9月27日(土)
子持ち鮎の塩焼き
鶏もものクリームシチュー
味付けのり
玄米入りご飯
飛騨牛コロッケ
うどん
味ご飯
フクラギの刺身
鶏もものクリームシチュー
味付けのり
玄米入りご飯
2600.5
kcal
9月28日(日)
縄文汁
宿難汁
鯛汁
飛騨牛コロッケ
古代米おにぎり
たこ焼き
豆腐
ポタージュスープ
栗ご飯
から揚げ
2111.3
kcal
9月29日(月)
朝日の枝豆
明太子
手作りイカの塩辛
赤大根の酢漬け
焼きにぼしと蜆のお味噌汁
栗ご飯
焼き蕎麦
ジューシーチキン赤とうが...
マックフルーリー キャラ...
1733.2
kcal
9月30日(火)
モズクのお味噌汁
紅しょうがのさつま揚げ
明太子
エビフライ
栗ご飯
フジパンポンデ黒ゴマ
モズク酢
パスコ厚切りバウム
1593.1
kcal
9月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
1656.37
kcal
摂取目安(平均)
1223 ~ 2140
kcal
9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2008年9月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
広島出張
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
朝、小雨すぐ曇
komokomo
木遣りの稽古
Sei
予報程ではなかった
pushuca
パブリックビューイ...
おじまる子
気温差7度…↑
みたお
電動アシスト購入
TK66
精肉店が変わった
打ち水
食べた
taka0723
17℃雨
muusan
爆買いとアイスと焼...
mommomo
10/15
つかっと
曇のち小雨のち曇
komokomo
17℃雨
muusan
ウオーキングはお休...
shawt
滋賀→広島出張
常夏の国
帰休 掃除 買物 ...
きょろきょろ60D
榊採りと拝殿清掃
Sei
危うく夏日
pushuca
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。