健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

yukatrollさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年3月 次月 >>

グラフ(2011年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(火)   梅干し
リンゴ
いも天
人参ジュース
カフェオレ
バッカスチョコレート
カフェオレ
煮込みうどん
バッカスチョコレート
揚げせんべい
梅昆布茶
辛子
醤油
菜の花のからし和え
味噌汁
1219.6 kcal
3月2日(水)          
3月3日(木)          
3月4日(金)    
長崎ちゃんぽん麺
きゃべつ
ウィンナ
はっさく
にんじんジュース
鯖みそ
菜の花
きゅうり
味噌
マヨネーズ
しじみの味噌汁
はんぺん
ピノ
1606.8 kcal
3月5日(土)   パン工房コーンマヨ
カフェオレ
ミルクティー
茶碗蒸し
吸い物
2012.2 kcal
3月6日(日)    
鶏肉とバジルの炒めご飯
中華スープ
クラムチャウダー
シーフードサラダ
ピノ
カフェオレ
1557.5 kcal
3月7日(月) 梅干し
食パン
クラムチャウダー
シーフードサラダ
ポテトチップス のり塩 ...
カフェオレ
はっさく
クラムチャウダー
スナップエンドウとシイタケのレモン炒め
漬物
ピノ
チャイ
2319.8 kcal
3月8日(火)    
いろいろとビュッフェやイロイロなど

漬物
煮しめ
味噌汁
えび満月
カフェオレ
2129.2 kcal
3月9日(水)     パン工房 ベーコン&エッ...
クラムチャウダー
アボカド 
わさび
醤油
ゆかり
あっさり豆 金時豆
はっさく
カフェオレ
ごはん
のりたま
食パン
マヨネーズ
味噌汁
1672.9 kcal
3月10日(木)   梅干し
  180.5 kcal
3月11日(金)          
3月12日(土)          
3月13日(日)     ミートソース
ペンネ
チーズ
カルパッチョ
アイスクリーム
コーヒー
ごはん

納豆
豚汁
きゅうりとわかめの酢の物
ごま油
2227.9 kcal
3月14日(月)   ニンジンジュース
梅干し
カフェオレ
わかめ
おにぎり 具たっぷり豆ひ...
明太子おにぎり
カフェオレ
玉ねぎ味噌汁
ゴーヤチャンプルー
わかめ
1397.7 kcal
3月15日(火)   梅干し
ニンジンジュース
ゴーヤチャンプル
リンゴ
  お握り
味噌汁
ごはん
豚汁
焼き鮭
わかめ
醤油
本みりん
ごま油
納豆
コーヒーゼリー
1779.4 kcal
3月16日(水)   梅干し
リンゴ
ニンジンジュース
カフェオレ
天かす

ごはん
ちりめん山椒
カフェオレ
切り昆布の煮物
もやし味噌汁
白菜と牡蠣のタジン鍋
ポン酢
アーモンドチョコレート
カフェオレ
1466.7 kcal
3月17日(木)   梅干し
カフェオレ
味噌汁
アーモンドチョコレート
カフェオレ
切り昆布の煮物
2114.4 kcal
3月18日(金)   ニンジンジュース
カフェオレ
生姜梅こぶ茶
チーズ
アーモンドチョコレート
白粥(五分)
タラバガニ缶詰


切り昆布煮
キムチ
もやしと油あげの煮浸し
アーモンドチョコレート
1459 kcal
3月19日(土)   ニンジンジュース
杏仁豆腐
カフェオレ
ノンシュガー 珈琲茶館
不二家ミルフィーユ
昆布茶
おろししょうが
昆布煮
厚揚げ
醤油
おろししょうが
味噌汁
きゅうり
マヨネーズ
2365.6 kcal
3月20日(日)    
豚肉とバジルの炒飯
ミニラーメン
トムヤムクン
カフェオレ
明治チョコレートzero
キャンディ
ビビンバ
昆布煮物
白菜味噌汁
厚揚げ
カフェオレ
茎わかめ
歌舞伎揚げ
2140.4 kcal
3月21日(月)  
カフェオレ
歌舞伎揚げ
梅風味 茎わかめ

コールスロー
梅風味 茎わかめ
ミルクティー
1977.8 kcal
3月22日(火)  
ミルクティー
    --- kcal
3月23日(水)          
3月24日(木)          
3月25日(金)          
3月26日(土)          
3月27日(日)          
3月28日(月)          
3月29日(火)   ビスチョコデニッシュ
カフェオレ
焼き鳥 皮
カフェオレ
きゃべつ
ウィンナ
カフェオレ
1879.5 kcal
3月30日(水)   カフェオレ
野菜スープ
  746.5 kcal
3月31日(木)          


3月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1612.67 kcal
摂取目安(平均) 1257 ~ 1886 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
20250728  rm-112
スニーカー出勤  おじまる子
朝イチ洗車  mommomo
30℃晴れ  muusan
20250727  rm-112
お土産  みど☆り
朝早く起きてしまう  常夏の国
 komokomo
休日 花火大会  きょろきょろ60D
町内資源回収日  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ