みたおさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年07月27日(日)
カーテン付け替え…→ |
< 脂質異常症…→
| シアタールーム改造... >
|
【朝ごはん】 389kcal 【昼ごはん】 435kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== 昨日は寝室のカーテンを付け替えました。 今まではサイズを間違えて買ってしまい上にある小窓まで届かないカーテンを使ってました。 なので朝はその小窓から日が差してくるんです。 朝は良いんだけど昼になってくると日差しも直接では無いものの入ってきます。 そのため部屋の温度が結構上がるんです。 昨日長いカーテンに付け替えたら小窓までバッチリカバー出来ました! 西日対策も出来て部屋の温度は30度止まり! 湿気が少ない分それでも結構涼しく感じました。 今朝の寝室は25度でした。 キッチンも遮光が利いてるので28度! これなら寝室にクーラーいらないかな…? 一昨日は病院の帰りに米びつと米の虫よけ「米唐番」を買って来たので10kgの米もこれで安心(^^) その時麦めし用の「ビタバァレー」も買って前回は袋に書いてある通り白米1合に麦を10gでした。 麦感がほとんどなかったので今日は麦7白米3で炊いてみました。 麦感バッチリ! ちょっと水加減が足りなかったらしく若干ボソボソ感が出たものの、バッチリだと思いました。 次回はもう少し水を多めにしてみようかと(^^) 岩手にいた子供時代麦めしを食べてたのを思い出します。 ただ白米が入っていたのか麦100%だったのかは今になっては不明です。 今度麦100%で炊いてみようかな… 今朝は麦飯に沢庵…昔の時代に戻ったみたいだなぁって一瞬だけ思いましたわ(笑) その後、中華くらげやヨーグルトなんか食べたので本当にほんの一瞬だけですが(笑) 大谷選手絶好調ですね~ホームラン量産ですよ~♪ ==========================
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
6時 |
味日本株式会社 わかめスープ(1人前) |
17 |
kcal |
7時 |
麦めし(1人前) |
208 |
kcal |
ヤマキ食品 一口しょうゆたくあん (1人前) |
10.8 |
kcal |
イオン東北 中華くらげ(1人前) |
37.4 |
kcal |
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) |
48 |
kcal |
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) |
43 |
kcal |
トップバリュ アンデスのふもとで育ったブルーベリー (1人前) |
24.8 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
エースコック パスタdeモッチッチ アラビアータ風(1人前) |
435 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
|
824 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|