草刈り…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>草刈り…↓
25年09月28日(日)

草刈り…↓

< さて…↑  | 夜中凄い雨…→ >
【朝ごはん】
548.6kcal
【昼ごはん】
460kcal
【晩ごはん】
kcal
==========================
 昨日は午後から庭の前回半分だけ刈って残っていた部分を刈りました。
今日もお天気なので家の裏周りを刈るかな…
出来たら進入口も少々…
これが終われば今年はもう草刈りはしなくて済むでしょう!
正直、年々草刈りがしんどくなって来てますわ(^^;
でも、運動も兼ねてと思い頑張ってみます!
 そういえば…血圧を測る腕って皆さんどっちで測ってますか?
ワシ、今でも記録してるのは左手なんですが、こちらの内科の先生は右腕。
さいたまのときの先生は左腕でした。
どっちなのかと思いGoogleのGeminiで調べたら右腕が正解らしいです。
心臓がある左腕より大動脈に近い右腕の方が血圧測定には適しているとの事でした。
でも左手の数値を記録してますが…
 今朝もキツツキが来ていたので試しにYOUTUBEでキツツキが危険を知らせるという動画があったので鳴らしてみました。
他のキツツキが来てるんだぞ!という警告にもなるかと思って。
今朝まで盛んに「キュッキュッ」鳴いていたのが聞こえなくなりました!
これ結構効果あるかも!
それと動画で分かったのですが、どうやら来ているのはコゲラの様です。
いずれにしろこれで来なくなれば万々歳ですが…
しばらくこの方法を続けてみようかと。
自分のテリトリーにヤバい奴が入って来たら逃げるでしょうから(^皿^)
キツツキの天敵フクロウの鳴き声と超音波、モスキート音を1時間流せる動画も見つけました!
こっちの方が効果あるかも!
今流しています!
http://www.youtube.com/watch?v=7m2QbdRRBuw
==========================

【記録グラフ】
脈拍
59回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.2℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
30.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1000kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュ 焼あごだし塩ラーメン(1人前) 268 kcal
自炊 麦ご飯(1人前) 129 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
トップバリュ アンデスのふもとで育ったブルーベリー(1人前) 24.8 kcal
コカ・コーラ やかんの麦茶(1人前) --- kcal
サントリーフーズ 割るだけBOSSCAFE ビターラテ(1人前) 3.5 kcal
AGF マリーム ハーフ(1人前) 23.3 kcal
12時
ラ・ティーノ スパゲッティ(1人前) 378 kcal
ニップン オーマイ 超にんにく ペペロンチーノ(1人前) 82 kcal
コカ・コーラ やかんの麦茶(1人前) --- kcal
  1000 kcal
食事レポートを見る
コメント
おじまる子 2025/09/29 07:29
打ち水氏はフィジカル的な老化、みたおさんは孤立によるメンタル的老化を心配するんだけど、山に住んでるとそうそう老けてる場合じゃないわなー凹
 みたお 2025/09/29 08:09
老けていられないよ~
次から次へといろんな問題が起きて、どうしたらいいかと考えてばかり…
だから多分ボケないと思うよ(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする