硬い本を読むと眠気に襲われ・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>硬い本を読むと眠気に襲われ・・・
07年07月02日(月)

硬い本を読むと眠気に襲われ・・・

< 蓮の花・・・やはり...  | 実際に歩いた距離は... >
【今日のできごと】

【今日の感想】
昔からそうであったが最近硬い本を読むとまず眠気に襲われ
顔を洗って改めて本に向かうことが頻繁になってきた。
緊張感が薄れているのか、脳の退化が加速してきたのか
良くわからない。
以前は硬い本でも興味があれば結構続いた感じがするが・・・思い過ごしかな
・今日は涼しく風も適当にあり。お陰でスピード、姿勢ともにいい感じで結果的に普段より良く歩く。


【記録グラフ】
ウォーキング
180分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
まぁ 2007/07/02 11:37
私も眠気がおそってきます・・
興味がある本なら最後まで読んでしまうんですけどね☆
こっちも今日は涼しいです~
私もウォーキングを頑張りたいと思います(yωy*)
野の花 2007/07/02 12:24
こちら関東は梅雨らしい空模様で、適度なおしめりの朝を迎えました。
毎日のウォーキングで、自然現象だけでなく、
色々気付かれることも多いのでしょうね。
ブルドッグ 2007/07/03 08:30
野の花さん
雑念に耽っていて知らぬ間に綺麗な花を見過ごすなんてしょっちゅうです。
最近特に感じるのは高齢の女性の元気さに比較して男性が何となくこじんまりと
していることです。至る所で女性群の集団を見ますし声高な話も聞こえます。
一種の脅威をスラ覚えます(失礼!)
・話は違いますが、先日公認会計士論文「経済学」の参考書として、新開、飯田他1名(失念)の現代経済学(有斐閣)が乗っていました。
 小生がかって勤めた会社で高卒社員の学卒者転換試験があり、経済部門の試験委員を務めたことがありそのときにこの本の初版を参考書として選び出題した事があり随分懐かしく思いました。
もし8月の論文試験で経済を選択されるのであれば後でどんな問題が出たのか教えてください。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする