こう言う時も間々あります・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>こう言う時も間々あります・・・
07年07月07日(土)

こう言う時も間々あります・・・

< 何故かリバウンド気...  | 福・禄・寿と紅色 >
【今日のできごと】

【今日の感想】
朝から何をしても気分が乗らない、食欲が無い、足がだるく歩く気がしない、湿気が多く天気が気に食わない、犬のほえるのがやかましい、本を読んでも身が入らない・・・
体が悪いわけではないので何とかしようと、池の掃除を始める。ポンプの手入れから始まり約2時間。
漸く清々して自分を取り戻す。
お陰で薮蚊に食われっぱなし。矢張り凡人です。
・7月7日盧溝橋事件・・日中戦争から太平洋戦争に続く
 事件の起こった日。もう一度日本の近現代史を見直すかな
 と考えています。
 

【記録グラフ】
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
すみみ 2007/07/07 09:27
やる気がわかない日に、それでも何かを「えぃっ」とやって自分を取り戻すような、意志の強さが私もほしいです。

盧溝橋事件…二度と、よその国に喧嘩を売ったりしない日本でいてほしいです。というか、買うのもやめてほしいのですが…
まぁ 2007/07/07 10:57
やる気が無いときは、寝てしまい、結局もっとやる気と時間がなくなってしまいます・・
ブルドックさんはすごいですね!!
ちゃんとウォーキングもされ、お掃除もされて(yωy*)
野の花 2007/07/07 21:03
生身のお体ですもの。何があっても不思議ではないと思っています。

でも、くれぐれも無理をなさらないでくださいね。




かめちゃん 2007/07/07 21:42
いつも、勉強になります。ありがとうございます。
池の掃除、しんどそうですが、楽しそうですね!
ナンにしても体を動かそう!ってのはいいことですね、気分転換になるし。
(私はストレスたまったら、掃除してみがいて汚れたとこも自分の気持ちも磨き?ます!)
ブルドッグ 2007/07/08 07:56
かめちゃんさん
自分の気持ちも磨く気持ちは重要と思います。いい話ですね
ブルドッグ 2007/07/08 07:59
野の花さん
有難うございます。
歳も省みずに・・・と言われないようにします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする