随分遅れた梅雨明けか?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>随分遅れた梅雨明けか?
07年07月24日(火)

随分遅れた梅雨明けか?

< やっと梅雨が明けま...  | 気持ちのよい暑さで... >
【今日のできごと】

【今日の感想】
大阪には長く住んでいるが「天神祭りは猛暑の中の祭り。
船渡御は川面の風が涼しいのが救い」
と言う印象でいたが今年は今日宵祭りなのに未だ梅雨明け宣言が無い。何か物足りない感じ。
矢張り暑いときは徹底的に暑いのが本当と思うが・・・
でも今朝ぐらいから快晴で本当の暑さか来そう。クマゼミもひとしきり喧しくなった。

【記録グラフ】
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
samarium 2007/07/24 22:25
 ブルドッグさんの日記を読ませて頂くと、私がいま読んでいる「方丈記(の解説付き文庫本)」の雰囲気によく似ています。
ブルドッグ 2007/07/25 08:13
方丈記とは参りました。ぜんぜん意識していなかったのですが・・・
流れに浮かぶうたかたの・・・の感じでしょうか?
samarium 2007/07/25 09:00
 高校生の頃、古文や漢文の授業が好きでしたが、40数年ぶりに読み直すと全く違った感覚です。

 本の冒頭の紹介に、鴨長明の「無常観」は実際経験に基づいたものであり、決して引きこもりおじいさんの感傷的無常観ではなく、世の中の「無情」に積極的に立ち向かい、前向きに人生の改革をはかった人物である、と解説されています。なるほど!

 角川文庫のビギナーズ・クラシックというシリーズに懐かしい古典が並び始めています。現代語訳と解説もあり(活字も大きく)、楽しめるものになっています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする