ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月27日(金)
暑いときには辛いものが |
< 体重の動きが殆ど変...
| 立っているほうが疲... >
|
【今日のできごと】
【今日の感想】
・ふと感じた疑問
暑い国では唐辛子の酢付け、寒い国では唐辛子の鍋、共通 しているのは唐辛子の漬物とケチャップなど添加物。
いずれも発汗・発熱作用と刺激を得るためと思う。
そうすると案外日本でも暑いときに唐辛子を食べると
汗をかき後で体がスッとするかな?
考えてみれば日本ではトンガラシを使った典型的な日本料 理は過分にして知らないが、なぜだろう・・・・
・「インダス文明をインダス川源流から下りつつ探る」の連 載が始まる。一度源流をたどってみたいが紛争地帯なので
我慢しているが、行ってみたいと切に思う。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|