あこがれの人の当落は【きゃべつママ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きゃべつママ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>あこがれの人の当落は
07年07月30日(月)

あこがれの人の当落は

< 発想の転換でストレ...  | ラーメン缶、おでん... >
【昨日の感想】
旦那が出張から帰ってくるので(?!)
あちこち掃除。

掃除が嫌いなわりに、やりだすととまらないんだけどw

どうして時間がないときに限ってベランダの掃除が
したくなるんだろう。。。激しく謎ですね。

リクエストがあったので、洋風炊き込みご飯
みたいなものの準備だけして、旦那を迎えに駅へ。

買い物へ。

ついに購入した牛乳が12本!
ビニール袋だと破れると困るので、
「牛乳専用」の丈夫な布のかばんは必須です。

牛乳だけで冷蔵庫がいっぱいになりそうな勢いに
もう一台冷蔵庫を買おうか、という話も。

今の冷蔵庫を買うときも、基準は
「いかに牛乳がたくさん並べられるか」だったからなぁw

当然牛乳だけじゃなくて他の食材も同じように
大量に買うので、いつもいつも収納に苦労します。

とにかく本格的に冷蔵庫購入を考えなくては。。。


無事に買い物も終わったので、投票しに。
実は前職がめいっぱい政治の世界のお仕事だったので
誰が当選するかは興味あった。

お世話になってた方が立候補していたので、応援。

お世話になってたから、というだけじゃなくて
ホントかっこよかったんだよなぁ。
見た目の貫禄、人をひきつけるオーラ、
そつのないしゃべり。これぞ政治家!という感じの
人だったの。

お茶くみ程度でもいいからこの人の秘書になりたいって
思ったぐらいあこがれてたw

でも、ついてる参謀があんまりよくないみたいで
掲示板に貼りだされてたポスターのひどいこと。。。
せっかくいい顔してる人なのに、少々バカ面。。。
なぜそのうつりのやつにするんだ。。。

前々から出馬するのもわかってたし、
早くから、あちこち根回しみたいな感じもしてたのに
もったいないなぁ。。。

旦那とそんな話もしつつ帰宅。

激しくしんどくなってしまって、
少しだけ横になりたかったんだけど、
マンションの理事会の役員をしていて、その会議が。。。
旦那に行ってもらいたかったけど、行く気全然なく
仕方が無いからご飯も食べずに会議へ。

3時間も会議やってたぁー。。。orz

会議中に前職同僚からメールが入り、
あこがれの人は落選したそうな。

やっぱり範囲が広くなると、人となりなんて
わからないし、そうなるとポスターのうつりや
名前やそういうのが重要になってくるんだけど
あぁもったいないなぁ。。。

前職を退職したら真剣にこの人のところに
雇ってもらおうかと思ってたけど行ってたら
負け戦を体験しなくちゃいけなかったのか。。。
雇われてたら絶対あのポスターには文句言ってたけど。。。

前職、実は某議員さんの第一秘書兼参謀もしてまして
(「上司」と書いてたけど、議員さんのこと。
 だから議員さんの家族全部の面倒も見てたわけ)
勤めてた間は初当選から、落選はさせなかったけど
(議員の当落は、雇ってる秘書の力がかなり関係してくる)
つきあいのために、と大きな選挙のときに
別の議員さんの事務所に貸し出されたことがあって。

普段自分のついてる議員さんには、参謀もしてたから
結構すき放題言ってたんだけど、貸し出された先では
「PC入力要員」みたいな形で雇われたから
口も出さずに見せてもらってたら落選。

自分の選挙としてじゃないから、どっぷりつかってた
わけでもないけど、負け戦って結構選挙中から
わかるもんなんです。

わかってるけど、実際落選したあの事務所の空気は
ホントに怖い。

みんなも凹むけど、候補者になんて声をかけていいのか
わからない。
その人も実力あるし、わかりやすくいろいろ説明も
してくれる頭のいい人だったんだけど。

結局選挙って「いかに見せるか」が重要なんだなぁと。

あこがれの人には、次回の選挙でいい参謀雇って
ぜひとも当選してもらいたいもんです。



そして風邪をひいたのか、のどが痛い。。。
あぁ、なんだか書いてることがばーらばらだ。。。

【記録グラフ】
最高血圧
106mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
71mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
体脂肪率
28.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする