ここ数年触ってないなあ…。 デパート行くと国産じゃないヤツが幅を利かせてる。 そんなのを今時のお子様達が欲しがるのだろうか…。 実際に取りに行った事の無い子ってたくさん居そうだねぇ。。。
そうですねぇ。甥っ子姪っ子はザリガニ釣りは経験したことあるけど、カブトムシたちは取りに行ったことない!って断言してました。 実は、私が夜な夜な(?)出没するエリア(どちらかというと駅近)では、まだ取れるんです。 昨夜は、カブトムシ(雄)x1、コクワガタ(雄)x4 が目撃、発見され、カブトムシだけゲットしたという報告がありました。 写真のカブトムシはその方のおうちで昨年採集したペアに卵を産ませ、その卵をかえしてカブトムシに孵化させたものだそうです。