淡路島【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>淡路島
07年08月11日(土)

淡路島

< 明日から夏休み  | 3万歩 >
淡路島 画像1 淡路島 画像2 淡路島 画像3
今日は、久しぶりに淡路島に行ってきます。家族で行くのは初めてです。車で行くので、渋滞が心配ですが。

あと、食事がたくさんありそうなので、2日間、しっかり食べてしまうと思います。運動は13日以降かなと思います。
旅行先で何らかの運動ができればしてきます。

今PHSからカキコしています。(午後5時ごろ)
3時前にホテルに到着してちょっと休んだあと温泉に入ってきました。海沿いなので露天風呂がとても景色がよく気持ちよかったです。これから夕食です。
--------------
(以下、8月16日に記しました。)

泊まったホテルは、ホテルニューアワジ別亭 夢泉景でした。ホテルにはプライベートビーチがあったり、オーシャンビューであったり、大浴場の露天風呂の目の前が海だったり、夕食がゴージャスだったり、こんなぜいたくは生まれて初めてです。
http://www.newawaji.com/yumesenkei/index2.html

今日の食事)
朝:いつもと同じ感じ。
昼:淡路サービスエリアにて、巻き寿司、明石焼きなど
  http://www.awaji-sa.com/
夜:会席料理(写真):山桃ワイン(食前酒)、旬菜五種盛り、刺身いろいろ、夏野菜の海鮮サラダ、海鮮宝楽焼、、天然活ハモすき鍋、キスと太刀魚・夏野菜の天麩羅、地蛸の釜飯、シャーベット、ミルクプリン(ブルベリーON)、スイカ少々、ぶどう少々、白ごはん、他

夕食だけで約2000kcal!

昨日の睡眠)
3時~8時。寝つき3、中途覚醒なし、熟睡感3、目覚め3

今日の運動)
夕食後、しばらくしてからウォーキング 約80分

今日の感想)
夕食は、すごい量でした。釜飯が炊き上がるまでにご飯が欲しかったので、白ご飯をおかわりしましたし、出されたものを全てたいらげました。ものすごく食べたので、このままだと確実に体重が増えるなーと思ったので、ウォーキングすることにしました。

しかし、海辺は歩くところがほとんど無く、ホテル沿いの道路は歩道がなく路肩がせまく車も結構通るので、どこを歩けばいいのかと思いつつ、その道路を歩きました。外灯も少ないので結構つらかったのですが、しばらく歩くと、リゾートホテルXIVがあって、その周囲はまさにウォーキングするために作られたような道路があり、砂漠でオアシスを見つけた気分でした。

ここで実験したくなりました。この満腹状態からお腹がすいた状態になるくらいまで歩くことができるか、やってみたくなりました。とても歩きやすい環境なので、途中までは調子がよかったのですが、疲れが出てきて、足も重たくなり、80分が限度でした。

10時半頃にホテルに戻って、再び大浴場にいきました。またまた気持ちよかったです。風呂あがりに体重を測ると65kgをゆうに超えていました。(^^;)

【記録グラフ】
摂取カロリー
3200kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
400kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
16314歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
flo 2007/08/11 02:23
おおいに、楽しんで来てくださいね!!

打ち水 2007/08/11 05:51
神戸から橋渡って行ったのかな。あの橋の大きさにビックリしたなぁ。
みゃお2 2007/08/11 15:58
pino9さん

先ほどホテルに到着しました。途中のきれいな景色、大いに楽しめました。ホテルも快適です。

富士山太郎さん

明石大橋からの眺めは絶景でした。
大阪から渋滞をうまくすり抜け快調でしたが、神戸市内の一般道でネズミ取りにやられました。そんなに出してないのに何故と言うかんじでした。
ムーミン 2007/08/12 19:27
いいですね!素敵な景色、美味しい食べ物満喫してきてください!
みゃお2 2007/08/16 23:33
>ムーミンさん
はい。十分満喫できました! お腹がパンパンです。(^^;)
まぁ 2007/08/16 23:38
夕食だけで2000㌍ってすごいですね~
だけど、せっかくのゴージャス♪

しかもその後にちゃんとウォーキングされたのがすごいです(`・ω・´)ハイ!
最高のウォーキング道を見つけ出せてよかったですね~
みゃお2 2007/08/17 23:16
>まぁさん
夕食、あとからいろいろ出てくるので、結局はすごいカロリーになりました。
ダイエットの初期~中期だったら、食べる量を調整していたと思いますが、
今は運動で調整できるんだ!という気持ちで、食事を堪能しています。

歩く、と決めていたからこそ、いいコースが見つかったのかなと思います。
食べる量が多かったら運動する、ということがプログラミングされてきたみたいです。(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする