あちこちブツブツが…。。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>あちこちブツブツが…。。
07年08月16日(木)

あちこちブツブツが…。。

< あ、ちょっと減った  | 性別が判明! >
いやぁ、ほんと暑いー。
過去最高気温を観測したとか?
40度超えるってどういうこと???
体温よりも気温が高いなんてっ(>_<)

ところで、何だかあちこちにブツブツができる。
あせも…かなぁ?
何かかゆいなーと思ったら、ブツブツできてる。
気持ちわるーい。
ブツブツとか、なんか妙にイヤだなぁ。。

最近はお風呂から出てきたら、
 顔に化粧水を塗って、
 お腹に妊娠線予防のクリーム塗って、
 あとは全身に点在してるブツブツにオロナインを塗る、
という、なかなか忙しいルーチンワークが待っている。

妊娠に関連してブツブツができるのかな?
実は2週間くらい前から、やけに舌も荒れるようになった。
何かを食べると、舌の先に口内炎みたいなんができる。
丸くて周りが白くなって中が赤いやつ。
ほっといても1日くらいしたらほぼ治るけど、
また翌日に何かを食べたら、すぐできたりする。

何かがわからないけど、何かしらに反応してできる気がする。
ひとつわかったのは、ソバで舌が荒れる。
でも、それ以外でも、かなりの確率で何かに反応してる。

そもそもアレルギーは何もないんだけど、
あらゆるアレルゲン物質に過敏になったのかなぁ?

今週末は久しぶりに健診に行く予定なので、
いろいろお医者さんに聞いてみようと思う。

ただ、いっつもエコーで赤ちゃん見てるとテンションあがって、
事前に聞こうと思ってたことを全部忘れて帰ってきてしまう…。

忘れないうちにメモしとかなくちゃ。。


【記録グラフ】
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2007/08/17 08:01
ブツブツは、あせもかな。赤ちゃんが使う様な、ベビィパウダーをお風呂上りに、はたくと、消えますよ。痒い場合は、オイラックスです。また、あせもの部分は、こすっては駄目ですよ。化膿しやすくなりますからね。

口内炎ができるとしたら、妊娠中ですから、疲れやすくなっていたり、ビタミン類の不足になっている場合があるので、食事内容に気をつけたり、家事の合間に休憩を入れたりすると、いいかもしれません。
また、睡眠不足になると、免疫力が落ちるので、気をつけて下さいね。
ソバで荒れるのなら、ひかえるといいですよ。
出産と共に、元に戻りますよ。元気に動く赤ちゃんに、会えますね☆
きこたん 2007/08/17 14:21
口内炎にはビタミンBですっ!!
速攻効き目アリアリですよ(^^)v

妊娠中に体質変わる事、たまにあるみたいです・・・
私の場合第二子妊娠中に「鼻炎」が治りました(マジです!)
ブツブツは妊娠中に「よくある」と聞いた記憶があるような、ないような・・?
(なんせ遠い昔の話なんで^^;)
妊娠線予防クリームなんて昔はなかった(TT)
今からボテ腹に塗っても「間に合わない?」・・・よね(><;))
くまた 2007/08/18 14:32
pino9さん、きこたんさんのコメント、タメになりました。なるほどなるほど。
ただいま、扁桃腺に臭いダマ(恥)が二つ出現中。これも抵抗力が落ちているからなのかな。
ビタミン類を多く取ってみます。
リエ 2007/08/20 08:40
>pino9さん、きこたんさん

病院に行って先生に聞いてみたところ、お二人のアドバイス、バッチリでした!
ブツブツはやっぱり妊娠性のものらしく、「塗り薬出しとくね~」と言われて処方されたものが、
pino9さんのご指摘通り、「オイラックス」でした(^^)
舌が荒れる~というのも、「ビタミン類、特にビタミンB類をしっかり摂ってください」と言われました~。
さすが大先輩方…!これからもご指導よろしくですm(__)m

>はまったさん

そうなの、そうなの。とっても頼りになるの。いつも頼ってばかりなのよ~。
経験者からアドバイスもらえるのは、すごく心強いよ~!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする