生きてます!!【きゃべつママ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きゃべつママ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>生きてます!!
07年08月30日(木)

生きてます!!

< no title  | 2週間前に痛くなり... >
【昨日の感想】
とりあえず、ご心配おかけしておりますが
生きてます!!

精神的に不安定なのもあるけど、
仕事も忙しくて。。。

わざわざメッセージいただいた方々
ありがとう&ごめんなさい。
また改めてお返事しますー><




データは今までの埋めたし(多分あってる)

ちょっと経緯でも。

・便秘のママがトイレに行きたくなったのに
 旦那の一言で3時間行かせてもらえなかった
・さすがにママ反抗(?)怒る
・怒ってるママみて旦那逆ギレ
・グズ嫌い発言に始まって怒られたときだけ
 何とかしようとするのは飽きたと言われ
・出張へ

と、ここまでが24日までのことだったかな。

土曜日に戻ってくる予定の旦那に帰宅時刻を
メールで聞いたんだけど、返事もなく。
この日記書いてる予想外の早い時間に帰ってきた、と。

迎えに出たのは次男だけど、ママのいる部屋に
顔も出さずに寝室にこもってしまい、何度か
用事にかこつけてしゃべりかけに行ったけど、
返事も適当。
結局ご飯も食べず。

次の日に、マンションでお祭をする予定で、
ママは役員として、旦那は我が家代表として参加を
するはずだったのに、どうしようかと。。。

仕方がないので、長男と次男に我が家のお店を
任せるから頼むね、と一応お願いしておいて。
(マンションのお祭で夜店みたいなのをするんです)

もうなんか、吐き気はしてくるわ、次の日のことを
考えたら頭痛くなってくるわ。。。

ただ、旦那が出張から帰ってくるまでに
ものすごい大掃除をした。言われたときだけって
本人は言うけど、実は気づいてないだけ。

やっても何も言わないから、じゃぁいいや、って
なっていくわけで。。。w

今度は誰でもわかるぐらいの大掃除をした!

そのせいなのか、どうなのかはまったくわからないけど
お祭の日、一応参加した。一緒に買い物も行ったし。

大掃除したのは、まぁ、旦那のことがきっかけだったのも
あるけど、もうダメかもしれないと思って、
あと少ししか一緒にいれないんなら、今まで気になってた
ところなんかも掃除するか、って感じ。

旦那の考えてることがわかんない。

少しは自分のしたことなんかを見つめなおしてくれたのかなぁ。
一緒にいたいと思ってるのかなぁ。

本人は機嫌よくお祭に参加して、なんていうか
「普通」だった。

ママは凄く悩んだし、ホントに心も体も大事にしたい、と
思ったし、ここで愚痴聞いてもらってたけど、
ママ的には愚痴じゃなくて心の叫びぐらいの気持ちだった。

なのにこんなにあっけなく「普通」になるなんて。

なんだかママが日記読んでくれてる人たちにかまってもらいたくて
大騒ぎしてんじゃないかと思われるんじゃないかと
凹みまくり。

精神的に病んでる人って、かまってもらいたくって
嘘ついたり、大騒ぎしたりって結構あるのを知ってるから
自分がそう思われるんじゃないかと頭かかえてしまった。

あまりにもあっけなく、元の生活に戻った(表面上は)ので
ここで相談にのってくれてた人たちに何ていったら
いいんだろう、ってすごく悩みました。。。

ママは本気で悩んでるわけだけど、もうなるべく
旦那の話はしないほうがいいかもしれない、と思った次第です。


そして旦那はまた出張に行ってるので、今は平穏です。


いろいろとお騒がせしてすみませんでした。
なんとかほわわんとがんばっていきます。

【記録グラフ】
最高血圧
117mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
体脂肪率
29.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
saturn 2007/08/30 07:27
お~仕事が忙しいだけだったのか。
良かった。良かった。
flo 2007/08/30 08:17
おはよう。
酷暑から急に涼しくなりました。気温の移り変わりが激しい時は、体調が崩れやすいので、体にも気を遣ってね。美味しい物も食べてね♪
きゃべつママ♪ 2007/08/30 11:23
>saturnさん、pino9さん
ありがとう~。

何をどう書いていいのかわからなかったのと
締め切りに追われて書けなかったけど
無事です(?)ご飯も食べてます。
ちょっとずつまた更新しますー。
リエ 2007/08/30 11:42
わぁーい、お元気そうで何より。
どうしてはるのかなぁ~って気になってたんです。良かった☆☆
きゃべつママ♪ 2007/08/30 11:57
>リエさん
わぁ~い返し!w

妊婦さんにまで心配かけちゃって、ホントにもう。。。orz
申し訳ないよぅ。。。

みんなの元気いただいて、がんばりますよー!
ななちゃん 2007/08/30 13:00
お仕事奮闘中ですか!お忙しそうですね~。

むいてもむいてもきゃべつママ♪…なんて(^_^)
何があってもママさんはママさん、ぜひ自分自身を大切にネ。
flo 2007/08/30 18:23
キャベツママさん、普通になったんだったら、最高に良かった!
超良かった♪ですよ。嬉しいですよ。

気をまわし過ぎですよ。気も遣い過ぎです。
キャベツママさんの日記は、悲しそうだったもの。
気持ちが、よく分かりましたよ。
だから、一人で大騒ぎ、をしているなんて、私は、思ってもいませんよ。
たとえ、一人で大騒ぎしたって、いいじゃない。誰にも迷惑なんて、かかっていないもの。

機嫌よくお祭りに参加したのなら、大掃除も気がついているし、部屋の変化に気がついて、考えたのだろうと、思う。けっこう、面倒くさい事は嫌なのかもね。だからと言って、家族がいらない、というわけではないのではないかしら。自分の気持ちに、素直になれないだけ、なのかもね。キャベツママさんの、大掃除の努力が、認められたのよ♪

私の親友の旦那さんは、仕事から帰宅すると、すぐにご飯も食べないで、寝るまで地下室にこもって、ラジオや機械いじりに、引きこもるそうですよ。親友曰く、気分やで、わがままだから仕方が無いんだよね。って言って、諦めています。

やっても何も言われないから、いいや、は、投げやりだからね、いけないよ。家事は誰も褒めてくれない。でも、散らかってくると、言われちゃうのよね。やって当たり前、みたいなところあります。でも、何も言われなくても、やらなくちゃ。誰のためでもなく、自分の為にもね。家事も、愛情表現のうちなのよ。キャベツママさん、パパさんの事、愛しているのなら、粘ってみようね。簡単に諦めてはいけないよ、と私は、そう思うんですよ。

出張中に、息抜きしてね♪ 
ななちゃん 2007/08/30 19:35
良かったですね~♪
普通になったなんて何よりです。

結果はどうあれ、苦しみ悩んでいる最中は先が見えないのだから、騒いで当たり前ですよ。
最初から結果がわかっているなら誰も苦しみませんよね。

だから凹まないでください。
少なくても心配していた方たちは素直に喜んでいると思います(^_^)

きゃべつママさんの
>あと少ししか一緒にいれないんなら、今まで気になってた 
ところなんかも掃除するか、って感じ。 

これ、なんかすごく感動しちゃいました。
なんでだろ?

また私も、夫婦というものを改めて考え直すきっかけになった気がします。
きゃべつママ♪ 2007/08/31 08:53
>ななちゃんさん
いろいろ励ましてもらってありがとうですTT
むいてもむいてもママでいられるように、自分の気持ちを
育てないとダメですね!
むいてどんどん小さくなるようじゃしまいになくなっちゃう!
でーん!としていられるように、むける速度に負けないように
育ちます><

>pino9さん
子供のことには本当に無関心な旦那なので、「家族」というのが
必要だと思っているのかどうかは、やっぱりわかりません。。。
でも、認めてくれたんなら前向きにがんばれますね。

専業主婦じゃないのに、家事苦手なのに、子供たちの面倒を
一人で見てるのに、自分の時間全然もらってないのに、って
いっぱい自分で言い訳してたんだと思います。

自分の時間を無理やり勝ち取って(?)から不仲になっていった
わけですけど。。。

旦那だけ好きなことして、ママだけ寝る時間すら自由にならないって
なんだか納得いかなかったんです。
今でも旦那だけが好き勝手して、と思う部分もありますが、
多分どこかであきらめないといけない部分もあるんでしょうね。
旦那と一緒にいたいと思ってるんなら。

要領が悪いから、時間ばかりかかってしまうし、
どうせ終わっても自分の時間なんてないんだから、と思わずに
なんとかオンとオフのメリハリをつけられるようにがんばります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする