中秋の名月 ○【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>中秋の名月 ○
07年09月25日(火)

中秋の名月 ○

< 墓参り( ^^) ...  | ヨーグルト(^o^... >
「中秋の名月」「十五夜」「芋名月」とも呼ばれているら
しい。月見の日には、おだんごやお餅(中国では月餅)、ス
スキ、サトイモなどをお供えして月を眺めるそうだ。

いまだ、お団子とススキをSetした事は無い。(笑)

 ルーツは、中国各地では月見の日にサトイモを食べるこ
とから、もともとはサトイモの収穫祭であったという説が
有力らしいです。日本に入ってきたのは奈良~平安時代頃
みたいです。

いざ調べて見ると、知らないことまだありますね。って、
私だけか。(笑)本日は天気も良くなってきたのでキレイ
な月が見れますね。きっと。
お団子を用意して、月見しようかなー。(^○^)

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2007/09/25 12:59
スーパー行ったら、やたらと目に付く「だんご」!

十五夜だったのね~。 
flo 2007/09/25 13:06
お月様、綺麗に出るといいですねぇ。
秋は、雨でお月様が見られない日もあって、六日間まで、月に名前がついているので、昔の人はよく考えていたなぁ~と、思います。中秋の無月、とも呼ばれてしまいますものね。
今年は、暑かったから、山や空き地にススキが出ていますよ。
なみ。 2007/09/25 13:08
ベランダからお月様が見えないの~(><)
見晴らしがいいところで暮らしたいな~

夜はちょっとお外に出てお月様を見てみようかな~
きこたん 2007/09/25 13:53
今日はお月様が綺麗に見えるそうですね♪
私はきっと(絶対)「月見酒」です(^^)v
まっつん 2007/09/25 15:07
ニホンのワビサビ、スバラシイですー!むーん!(欧米かw)

盃に浮かぶ月を飲み干してくださいませ^^v
はりそん705 2007/09/25 15:36
「0205」さん。

お団子帰りまであるかしら???心配。気にし出したら、なん
としても☆月見団子と…。してみたい。
はりそん705 2007/09/25 15:39
「pino9」さん。

ススキ取りに雑木林に分け入らなければいけないかしら?(笑)
気分は川口浩探検隊。そこまでしなくても良い?そうね。蚊に
食われそうなので、止めておきますね。(笑)(^o^)丿
はりそん705 2007/09/25 15:41
「なみ。」ちゃん。

そっかー。なみ。ちゃんのお家から見えないのね(残念)
外で見るときは、ダーリンと一緒にお出掛けしてね。危
ないから☆(^o^)丿
はりそん705 2007/09/25 15:43
「きこたん」さん。

そうですね。団子を肴に…。うーん。無理っぽい。
そう言いつつ、飲んじゃうかも(笑)(^o^)丿
はりそん705 2007/09/25 15:44
「まっつん」さん。

残念ながら、盃が家に無い。無い。どなんしよう。(笑)
(^o^)丿
pana 2007/09/25 16:29
「どんぶり」で、がっつり行っとこう!!
うちもベランダからは月が見えにくい。。
隣のマンションがじゃま(>_<)
はりそん705 2007/09/25 17:02
「pana0327」さん。

はーい?月見どんですか?(ボケちゃダメ?)どんぶりで
飲むの?過ごすぎるーー。(^o^)丿
pooh 2007/09/25 20:59
こんばんわ♪
実家では、毎年、お月見してましたよ。
お月様にお供え。専用の台に、梨、お団子、里芋の炊いたんなどの丸いものとススキ。
子供のころは神秘的だったお月様。
大人になってしまって・・・

忘れてしまった風習って、多いんでしょうね(悲)
はりそん705 2007/09/26 00:00
「pooh」さん、こんばんはー。

えー。素晴らしい習慣ですね。ステキ>^_^<
きちんと“お月見設置んぐ”なんて、やったことがないので
憧れます。良いなー。(●^o^●)

P.S お月さまは、いまでも神秘的だと思いますよー。☆
pooh 2007/09/26 01:10
こんばんわ♪
だって、うさぎさん居ないのも知ってしまったし、
満ち欠けもなんでか、知ってしまったし、
人間が行っちゃったし・・・
でも、流星群がやってくる!って聞いたら、そわそわして、
待ち遠しくて、眠たい旦那を無理矢理引きずり出して
出かける私はまだ子供かも?
はりそん705 2007/09/26 09:03
「pooh」さん、お早うございます。

私なんかも、物好き?
夜中に天文ショー☆見ますよん。

>私はまだ子供かも?

いいのです。貴重な財産ですよー。そういう部分って皆持ってると
思います。わくわくしたりドキドキって感じる機会が少なくなった
から大事にしたいですよね。(^○^)
pooh 2007/09/27 01:24
こんばんは♪
大人になるってことが、わくわく、ドキドキが無くなることなら、
大人になりたくないですね?
てか、なれないね?私は絶対(笑)
あぁ次流星群いつかなぁ?
はりそん705 2007/09/27 06:28
「pooh」さん、お早うございます。

↓ちなみに…こんなにあります。(^_-)-☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4%E3%81%AE%E4%B...
pooh 2007/09/27 07:33
おはようございます。

きゃぁ♪流星群がいっぱい☆☆
見れるのかな?
調べてみまぁ~す!
ありがとございます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする