リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年09月28日(金)
岩盤浴にチャレンジ |
< 妊娠性痒疹について...
| なんだなんだ…激増... >
|
この湿疹が薬以外でどうにかよくならないものかと、
いろいろ考えてみた結果、岩盤浴はどうかなと思い立った。
普段は汗をかくと痒くなるので、絶対にダメだと思っていたけど、
岩盤浴でアトピーが改善されたり、治ったりするケースがあると聞いて、
もしかしたら、私の場合もいいかも知れない!と思って。
一か八かだけど、とりあえず可能性があることは試してみたい。
というわけで、木曜日(昨晩)に岩盤浴に行ってみた。
普段は40~50分は爆睡して、合計1時間から1時間半くらい、
岩盤の中に入ってるんだけど、今回は30分で目が覚めた。
でも痒くて起きたというよりは、ただ目が覚めて、
目が覚めると、何となく痒いような気がしてきて、
一度そう思うと痒くなってきて、ガマンできなくなって出た。
見た目に気持ち悪いので、他のお客さんの目に触れないよう、
こそこそとシャワー室とかで痒い背中を見たけど、
まぁいつも通りで、余計ひどくなったというわけでもなかった。
汗はいっぱいかいてたけど、普段、汗をかいた時に比べると、
かゆさとしては、マシなような気がした。
最近、体をあっためることができなかったので、あったまって、
汗もかいて、眠れて、それだけで満足だった。
その晩。
ここのところ、深夜はいつも1時間おきに目が覚めてたのに、
続けて3時間半も眠ることができた。
痒みもずいぶんとマシなような気がした。
これは岩盤浴効果じゃないか!と思って、今日もう1度行ってみることにした。
2回試してみたらわかるでしょ。
というわけで夕方から再度、岩盤浴へ。
今日もちょうど30分眠ったところで目が覚めた。
ところが。
めっちゃ痒い!
背中もお腹もめっちゃ痒いやん!!
すぐに岩盤を出て、シャワーしながら掻き掻きして、
またもやこそっと更衣室にこもって全身に薬を塗った。
それでも治まり切らなくて、うーん…痒い!!
家に帰ってからも痒みが出やすくなってて、夜寝てる時も、
特に背中が痒くて、何度も起きて薬を塗った…。。
あれ~…岩盤浴効果じゃなかったのー??
せっかく改善の期待をもったのに、誤解だったみたい。。
悪化した、というわけではないと思うけど、
岩盤浴で汗を流したからといって、妊娠性痒疹が治るわけではないのか…
もしかしたら、もう少し継続していくと、デトックス効果で、
痒いのがマシになるかも知れないけど、、、
今は何とも言えないなぁ。。
というわけで、結果的には岩盤浴チャレンジは失敗でした。。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|