リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年10月10日(水)
根切りモヤシ |
|
< 増えすぎや…
| お腹がよく張る日 >
|
突然ですが、モヤシの「根」って取りますか?
昨日は豚汁をして、今日はニラ玉をしたので、
両日とも、モヤシを使ったのですが、
見た目にも食感もあまり良くないので、私は根がイヤなんです。
なので、モヤシはたいてい「根切りモヤシ」を買うんですが、
なぜか昨日は、ふと値段に目がいって、
普通のモヤシは38円、根切りモヤシは69円で、
倍近く違うのか!と思うと何だか悔しくて普通のモヤシを買いました。
しかし、しかし。
ひさーしぶりにモヤシの根をちぎっていたら、
あの面倒くさすぎる作業ったら、ありゃしないですよね?!
1本1本ブチブチちぎってたら時間もかかるし肩も凝るし、
こんなに面倒だったかな??と思うほど面倒くさくて、
だんだんイライラしてきて、かなりブルーになりました。
たった30円そこそこの違いで、この手間の違い。
根切りモヤシの優秀さを改めて感じました。。
これからはたとえ倍以上違っても、根切りモヤシを買います。。
(こうして人は楽する人生を選んで行くのでしょうか…)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|