帰れてよかったですね。私の住んでいる横浜は一方通行が多く、迷うと大変です。ナビでもあればいいのですが、貧乏人には手が届きません。 追伸:教えていただいたイルミネーションのサイト見ました。すごいですね、あれは、病院ではありません。光る建物ですね
細い道にはまっちゃうと困りますよね(>~<。) 私も前に細い行き止まりに当たってしまい、Uターンも出来ずにひたすらバックしたことがあります=3 あの時は本当に焦って汗だくに!! ぁ、でも免許取立ての頃は運転するごとに汗だくになってました。 運転終わるとおしりが汗で冷たいんです、おもらししたみたいに(笑)
狭ーい道にはいりこんでしまって、私が進めそう、といったばっかりに 見事、こすって(こすらせて?)しまったことがあります。 最初のボーナスふっとんでしまったって。。。 悪いことしたな~ 車で冒険はしない方が安心ですね。
私も先程、仕事で外に出張りましたが、初めての道に チャレンジしてみました。 迷ったりしながらでも、新しい道を通ると新しい発見 がありますね。 あー!ココに出るのねぇー。でした。迷わず帰れまし たョ。(^o^)丿
私は筋金入りの方向音痴で、昔、いけるだろうとたかをくくって進んだらぬかるみの道に入り込んで行くも戻るも出来なくなったことがありました。 あたりは真っ暗で途方にくれていると、近所の人が何人か出てきてくださって、みんなで車をぬかるみから出してくださったことがあります。このときは人の親切が身にしみてうれしかったですね。(^^) 遠い昔、若き日の出来事でした・・・
年末年度末は予算消化の工事最盛期ですからねー。
で、卵は買えましたか~? 私は、さっき卵を買いに出て、卵買わずに帰ってきたお間抜け母さんです。
はい! 帰れてよかったです。 イルミネーションのお家、すごいでしょう。 毎年、ひとつづつ、飾り物が、増えるんですよ。 おかげで、患者さんは、多いらしいですよ。
あと5キロ痩せたいさん 特に、免許とりたての頃、道に迷ったら大変。。。。 汗だく必死ですね。。。
sara_rune さん あらあら、車さん、大変でしたね。 ほんと、車で知らない道は、控えたほうがいいですね。。。
はりそん705さん どっちかというと、新しい道大好きな方です。 はりそん705さんは、新しい発見ができ、迷わず帰れてよかったですね。。 良かった~。。。
ボンド88さん 私なんか、市内の工場の溝に、車輪を落としちゃって、工員さん達がぞろぞろでてきて、みんなで、車を挙げてもらったことがあります。 お礼に、シュークリーム持って行って。。。。 とんだ、出費でした。
BROKERさん 今からは、予算消化のための、道路工事で、車が通れなくなったりして、迷惑ですね。。。。。。 思わぬ、迂回させられちゃってね。。。。。
みみどりさ~ん 卵買えましたよ~。 でも、かなり遠回りしました。 無事辿り着いた時は、ほっとしました。(^-^)
工事多いですからね^^ 私がよくやるのは通り過ぎてしまう! スーッと^^ あっ、って気が付いた時には遅いですよね^^
0205さん 今の時期、ホント、工事多いですね。 迂回のお陰で、ぐるぐる回ることも。。(^_^;)