クリスマスリース(^o^)【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>クリスマスリース(^o^)
07年12月09日(日)

クリスマスリース(^o^)

< イライラ病((+_...  | 人だけじゃない。(... >
クリスマスリース(^o^) 画像1
↑ 先日の第1回忘年会で可愛いクリスマスリース♪を頂き
ました。鈴で出来てるのですぅー。

クリスマスリースの由来についても諸説がありますが、用
途的には葉に殺菌作用と抗菌作用のある常緑樹を玄関に飾
り、魔よけにしたというものと、豊作を願って玄関を飾る
、日本で言えばしめ縄のような役割があったというものが
有力らしいです。

実際リースに使用される樹木はモミの木やキリストの受難
を表すひいらぎなどの魔よけや宗教的意味合いの強いもの
と、麦の穂、ブドウの蔓、松ぼっくり、リンゴなどの作物
に関係するものがあります。
中でもリンゴは寒い冬に保存が利き、栄養のある非常にあ
りがたい作物で、常緑樹に吊して神へのお供えものとして
も使われていたようです。リースの飾りやツリーのオーナ
メントに姫リンゴがよく使用されていますよね。

このリースにクリスマスの4週間前から毎週1本ずつろう
そくを灯し、クリスマスイブの日に最後の一本を灯してお
祝いするという習慣もあるそうです。

気軽に作れる、飾れるところが最大の魅力のリースは趣味
として自分で作ったり、プレゼントしたりと人気が上昇中
らしいです。

友人は器用にパンでリースを作ってます。素晴らしい☆

でも、うちは仏教徒。(笑)仏壇に菊のリース…パンチ効
いてて良いかな?ははははー。日本人はイベント好きです
よねー☆


【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
351歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
mommomo 2007/12/09 11:41
元町の花屋さんで、生のリースをご主人が作っていました。
外国の方からの注文が、多いよう...。

スーパーのユニオンで、よく階段に配達用の袋がいっぱい置いてあるけど、ほとんど横文字...。

何か、素敵ぃ~*-*-*-。

我が家のリース、どこしまったっけなぁ。
早く探さないと終わっちまう~ぅ...(。。;)。

なぉp 2007/12/09 11:41
鈴だけでできてるのですね~♪
可愛いです~^^
私も出そう☆まだ出してない^^;

パチリと撮ってきます~!
pana 2007/12/09 11:43
パンのリース、見てみたい!

チベットの僧侶が、日本のお寺をみて、これは仏教じゃない
なんて言ったって話を聞いたことがあります。結局日本人って
昔から形だけ真似はするけど、信仰は別のところにあったのでは、
って気もします。
なので、気にせずリース飾っちゃってください!!
でも、キクのリースは葬式みたいでちょっとね(^_^;)
まっつん 2007/12/09 11:48
クリスマスに宗教的な意味合いを持たせた日本人家庭が
どのくらいあるんでしょうねぇ…。
初詣に結婚式に葬式に…何かとクルクル変わるからなぁ。
あ、カタイ話題は置いといて…w

キレイですぅ♪ 雰囲気、盛り上がりますね~^o^)
浜ジョー 2007/12/09 12:27
はりそんちゃんは、クリスマスムードに部屋しますか?
私はな~にもしません^^ ケーキは食べますが…

ま~、お正月はミニ鏡餅ぐらい飾るけどね^^
nokko 2007/12/09 13:27
素敵なリースですね
なんてたってグリーンが素敵!
はりそん705 2007/12/09 13:46
「momo.」さーん、こんにちは。

生花のリースって素敵ですよねー。日持ちしないのが
難点ですが…。そう言っちゃもともこも無いかしら?
ッ庶民だし。ははははは。(^o^)

>ほとんど横文字...。

横文字…意味も分からず。でも、なんかカッコイイ!
のですよねー。英字新聞とか朝っぱらから読んでる人
見ると、どういう人なのかな?とガン見しちゃいます。
(笑)
はりそん705 2007/12/09 13:49
「なぉp」さーん、こんにちは。

>パチリと撮ってきます~!

楽しみだぁー。(^_-)-☆
今、出さないと期間限定ですもんね。
20代の頃、これがまた手先の器用な友人が、ツリー
をパッチワークで(立体)作ってくれたのですよ。
あ!それ出して無いじゃん。これから出そうっと! 
はりそん705 2007/12/09 13:54
「pana0327」さーん、こんにちは。

パンリースの件、聞いてみます。無断掲載は怒られそう
なので(笑)

>でも、キクのリースは葬式みたいでちょっとね(^_^;)

あ!…気付かなかった。失礼しましたぁー。そうですよね。
奇抜なアイディアだと思ったのですけど…。ははははは。
小さく作ったら意外と可愛いのかも…。(もういいよ。)
失礼しましたぁーー。(^_-)-☆
 
はりそん705 2007/12/09 14:03
「まっつん」さーん、こんにちは。

>クリスマスに宗教的な意味合いを持たせた日本人家庭が

いやぁー本当に。
クリスチャンの方くらいでしょうね。教会のミサに参加さ
れて意外と地味に祝うみたいです。
職場の側に小さな教会があり、『クリスマスの集い』○○
神父のお話…。って張り紙がしてありました。
一体どんなものか?興味はありますけど、未だのぞいたこ
とはありません。(^o^)/
なみ。 2007/12/09 14:04
そうなの!あのパンのリースすごいよね
ビックリだよね。
大丈夫じゃない?リンク貼っても…ダメかな?
はりそん705 2007/12/09 14:07
「0205」さーん、こんにちは。

いえいえ。特には。電飾も無いし。
今回、リースを頂いたので飾りましょう。と。

いつもは、友人が作ってくれた、ツリー(パッチワークで立体)
を飾る程度です。ケーキも食しません。
この時期のケーキは、ちょっと。食べたとしてもショートケーキ
ですね。(^_-)-☆ 
はりそん705 2007/12/09 14:12
「nokko」さーん、こんにちは。

コメント有難うございます。
この緑色は本当に良い色です。気に入っちゃいました。

でも、頂いた時、これ持って“すみれの花ぁー咲く頃ぉー”
って、シャンシャンやっちゃった。
(あちゃー。歳ですね。笑)(^o^)/
はりそん705 2007/12/09 14:16
「なみ。」ちゃん、ちはちは。

そっかなー。良いかな???載せちゃっても怒られない
かな?載せちゃいます。宣伝って事で。うふふふふー。(^_-)-☆

勝手に掲載(ぺいこちゃん、許せ☆)
↓彼女のブログ(11/30から12/6にパンのリース載ってます。
http://kurasse.jp/member/w32h4j3to4/blog

本当に、すんごいです。
ぺいこ 2007/12/09 15:58
はりそんちゃんオッケーよん♪
見るだけになちゃうケド。
楽しんで貰えたらうれしいです♪
全部で13も作ったの←ここまでくるとバカだね♪
はりそん705 2007/12/09 17:01
「ぺいこ」ちゅわいん。

有難うm(__)m
いやぁー。素晴らしい。ブラボーですぞ。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする