このまま【なみ。さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>なみ。さんのトップページ>記録ノートを見る>このまま
08年01月10日(木)

このまま

< パスタ50グラム  | サイヤ人 >
禁酒しちゃおうっかな。
平日は飲まなくて(ガマン)、週末だけ飲んでいました。
でも飲むと食べる私は、いつも週末太りで
平日調節のような感じで、ひとつも痩せない…

本当に「のんべ」と言われる方々は、つまみ無しで飲まれますよね。
(食べないけどテーブルの上が寂しいのはイヤみたいで
いつも注文はするんだよね~、それを私が食べるわけです)


んー。この際思いきって禁酒宣言しちゃうっ!!

でっきるっかな~(..*)


【記録グラフ】
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2008/01/10 08:45
お酒って、上手に付き合えれば、こんなに素晴らしいものはないと思うわぁ。
ダメ!!って決めつけてしまうことも時には必要だけど、なみちゃんにピッタリ合った付き合い方を見つけたらいいと思うよ。

食べるということは、意識の問題。
やっぱり基本は、そこをどうやってコントロール出来るかだよね。

近道を考えるより、しっかり道順選ぶのも、最終的には賢い手かもしれません。
まっつん 2008/01/10 09:22
飲む量、食べる量を、コントロールできるといいねぇ。
おいらは「もっと飲みたいな」と思うことがない…w
寝るまで飲み続けることもできるけど、1杯でもOKにすることもあるよん。
はりそん705 2008/01/10 10:00
楽しむ程度なら、無理に我慢しなくっても
いいような気が…。量をセーブ出来れば、
結構は良くなるし、よく眠れるし。いい事
な気がするけど。

どうでしょうねぇー。(^o^)丿
com 2008/01/10 10:20
禁酒♪

ばんざい!!

きっと、体重に変化が・・・

がんばれ☆
J子 2008/01/10 13:32
こんちはです~

わたしもお酒大好きです~
前はほぼ毎晩晩酌をしてましたが、ここ1年くらいは
平日ぽつぽつと飲む&週末飲み会(ある時)くらいですね。
あんまりつまみは食べない…かも?笑
ストレスにならない程度に禁酒が一番良いと思いますー!
なが416 2008/01/10 13:53
禁酒?
禁酒より少し(1日 日本酒なら1合、ビールなら350缶1本)呑むのがが長寿の秘訣よ☆
はりそんさんじゃ無いけどwww
下戸にはお酒での健康管理は出来ないわ(T∀T)
サボテン 2008/01/10 20:39
おっ禁酒ですか!すごい!
でも無理はしないでくださいね~(´∀`*)
あんまり我慢し続けるのも体に良くないと思うから。
という自分も今、睡眠時間のことで格闘中。
お互いまったりやっていけたらいいですね。
芽多忙鰻太郎 2008/01/10 20:39
こんばんは。

禁酒、頑張ってくださいね。
でもストレスがタマルかも。そこですよね問題は。(それほど、のんべえでは無いですかね?)

私は、はなっから禁酒は無理なので、やりません。体調が悪い時に呑まないくらいです。
自然に任せてま~す。
なみ。 2008/01/10 22:36
■momo.さんっ
そうよね。
あとでくる反動って怖いですよね。
特別な日は飲もうかな♪ヽ(*´∀`)ノ へへ


■まっつんさまっ
逃げで飲むから、1杯でもその1杯で記憶がなくなるなら、ヨシ!
ダメダメ~(><)


■はりそんちゃんっ
量をセーブ…そこが難しいのよねん。
記憶がなくなって朝だった…みたいな飲み方してるのもカッコ悪いよね(><)


■comさんっ
明日は金曜だけど…
ガマンできそうだよヽ(*´∀`)ノ ホント!!


■J子さんっ
こんばんちは

つまみなし??けっこう飲めそうですよね~
フフフ…
毎晩晩酌から週末晩酌に慣れました♪
禁酒もユメじゃないかも


■なが416さんっ
うん、そうなの。
週末太りの原因は飲むからだと思ったの。
週末は、外食率高いし(^^;)こりゃいかん


■サボテンさんっ
まった~り構えられたらなぁ…
誰にも何にも言われてないんだけど
なんだぁ焦っちゃって(:;)


■芽多忙鰻太郎 さんっ
禁煙が出来てるんだから
禁酒だってっ!!と禁煙でちょっと自信がついたみたい♪

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする