芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年01月15日(火)
機械音痴&磨き嫌い |
< 食の安全の信頼を回...
| よくある話 >
|
|
【朝ごはん】8:30「旅籠屋」珈琲、ジュース、パン3個
昨晩 家へ帰ろうと車(もう直ぐ18万キロ)に乗ったら、エンジンあたりから、バタバタと、凄い音が鳴り出した。
これで 高速 乗るのは危ないと思い事務所に引き返した。
出入りの修理屋さんに、こんな調子なので明日見てくださいと、電話をしたら、ありがたいことに夜中の9時を回っているのに見に来てくれた。
大騒ぎした割に大したことなく、後で修理しましょうということになった。
機械音痴で、申し訳ない。
ハーレーに乗るのだが、まったく整備できないし、磨きもしない。
ただ乗るだけ。
たまにツーリングに出かけると、人様のバイクの隣には停められない。
みんなピッカピカで、隣に停めるのがハズカシイから。
メッキが剥げ、どこもかしこも錆サビで、ある。
ハーレー乗りの風上にも置けないらしい。
ボロボロに乗るので買ったショップにも申し訳なくて行けないのだ。
去年の秋に久しぶりにそこら辺、一周りしてみようかな、と思い。
ハーレーのエンジンを回したら、下のほうから大量のオイルが噴き出した。
なんとあまりにも磨かずにいた為、錆が進み穴が明いてしまったのだった。
バイク屋の兄ちゃんに呆れられてしまった。
こんなハーレー乗り見たことないって。
車が壊れたので、旅籠屋に泊ったと書こうとしたら、全然違うことを書いてしまった。
【昼ごはん】12:00「よく行く蕎麦屋」鴨南蕎麦
【間食】 ジムに行く。
【晩ごはん】21:00「家」カップうどん
【夜食】23:00 信州酒2合、干し柿3個
珍しく親父さんが部屋にきた。今後のことについて話す。のは、いいのだが。同じことを10回くらい繰り返すので、いつになっても話しが終わらない。
【今日の感想】誰か相談する人が欲しい。理解してくれる人が欲しい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|