必要悪…?【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>必要悪…?
08年02月06日(水)

必要悪…?

< 踏んじゃいないよw  | 不可抗力 >
必要悪…? 画像1
↑朝食べたパン

タイトル、かたっ!ww

現代人はストレス世代。
いろんな病気も原因に「ストレスも…」と追加される。
ある程度のプレッシャーやストレスは、
それを跳ね除けようとする勢いを生む。

憩いのひと時。
嗜好品は本当に必要なのか…。
お酒、絶対飲まなきゃダメなの?
煙草、絶対吸わなきゃダメなの?
菓子、絶対食べなきゃダメなの?
お茶、絶対飲まなきゃダメなの?
(↑書いててなんか自分がうざくなったw)

経済的だ、エコロジーだと唱えていても、
すべてに聖人みたいな人はおられるのだろうか。

ホントに経済的でエコロジーなら原始生活か?w
狩猟と農耕のみで生きていけないよなぁ。
自分の安全は自分で守るとか言っても
政治や体制の保護のもとに生活してるし。
便利さを享受しつつ、環境とかを意識して、
取り組めばいいのかな。

色んなものが必要なんだよなぁ…
生きていくためには…。

【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
食事の記録
270kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
フジパン ハムチーズフランス(1人前) 270 kcal
  270 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/02/06 09:58
はじめ人間ギャートルズだって、ストレスあったと思うよ^^;

私・・その昔「ギャートルズ」のおかあちゃん、に似てるって言われた事が・・・。
あと、ジャンプの「ジャングルの王者・ターちゃん」だっけ?
の奥さん・・ヂェーン?知ってる?^^;

どっちにしても、今の私はあんな感じにますます近づいてる様な気がする・・(;;)w
com 2008/02/06 10:16
朝、24時間営業のスーパーで、受験生にあげようと思って、縁起のいいお菓子買いました。。 
*コアラのマーチ・・・目指せ合格 
→コアラは、寝てても、木から落ちない! 
*ばかうけ・・・開運ばかうけ(特製絵馬入り) 
一緒に食べないで、あげようと思いマッスル。

こんなのがあるから、買ってみて、食べてしまうんですよ・・・
hohoho 2008/02/06 12:54
子供の頃、商売をやってて、配達先には「でっち」が自転車にリヤカーをつけて行ってたの。
そのうち、時代とともにスピードが要求されるようになり、スクーターになり、車になったわ...
「でっち」も「番頭」も居なくなり、「従業員」になったわ。

古きよき時代のはずの「でっち」の頭に「拾円はげ」があったのを覚えてる(;;)w
祖母が「すぐ治るさかい、気にせんときぃ」と言ってたから、円形脱毛症だろう…

はじめ人間ギャートルズの時代より少しだけ、現代に近いけど、
便利さを追求して、自己満足し、乗り遅れないように頑張る!!
やっぱ、ストレスはあるよねぇ...


まっつん 2008/02/06 13:06
★ きこたんさん ★
例にあげた二人って、かなり肉感的な女性ですね~・_・*)
ワイルドきこたんですか~?^-^)
まっつん 2008/02/06 13:07
★ comさん ★
生きるためだけに生きるのは寂しいです。
和めるものが欲しいですよね^^
まっつん 2008/02/06 13:11
★ hohohoさん ★
丁稚や番頭に「お嬢様」と呼ばれてたんでしょうか?^^

今の子供は絶対「おしん」を知らないだろうし、できないだろうなw
はりそん705 2008/02/06 14:36
輸入品を除いて、国産だけでお弁当作れるか?
ってな話題で朝から会社で話をした。
70%近くを輸入に頼っていては、無理かもね。
って。確かに。安い安いで、自給自足してない
から、食糧難は近い将来きそうですよねー。
恐ろしい。(^^ゞ
ボンド88 2008/02/06 18:47
私にとって「嗜好品」は生きるために必要です(断言)
お酒もタバコもなくても生きていけますが、
コーヒーがなくなると死にます(なわけないか・・・)

人は日々、微妙なバランスの中で生きていると思います。そのバランスを保つ方法はその人によるでしょうけれども私は嗜好品ですね。ま、それにお菓子がついてもベターかな・・・

今朝のパン、またおいしそうですね。これも「必要悪」?
しゃお 2008/02/06 20:31
ホントー、突き詰めて考えてたら頭がおかしくなりそう! つとめて何も考えない。考えない...。私も貝になりたい。
まっつん 2008/02/07 08:49
★ はりそん705さん ★
国内だけじゃ無理だよねぇ。
食糧をはじめ、資源、石油とか自給自足できない…。
まっつん 2008/02/07 08:52
★ ボンド88さん ★
パンは無くても生きていける…。
↑こうやって何でもかんでも「無く」していったら
『楽しみ』も「無く」なってしまいますね。。

必要悪と考えないようにしますw
まっつん 2008/02/07 08:56
★ しゃおさん ★
突き詰めることをやめる「能力」を持っているので、
投げやりにはなりませんが、楽観で居たいですね^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする