きのっちさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月27日(水)
上級救命 |
|
< 私、疲れてる?
| 旅行当選(^Д^)... >
|
昨日は消防署で上級救命講習を受けた。
心肺蘇生、人口呼吸、AED使用法、気道異物除去、 止血法、外傷の応急手当、傷病者管理、搬送法などを みっちり8時間、学科と実技で覚えてきた。
運転免許を取得する際に、 3時間コースで救命実習をやって以来だったが、 意外と覚えていてすんなり出来た。
この中でも、AEDについては教官から褒められた。 「どこかで習ってますか?とても慣れてますね」 ・・・・ええ。。。もう何回も非公式に習ってます。
会社の隣りが消防署のため、 年に3~4回程ある防災週間に、必ず隊員さんが誘いに来る。 近所付き合いで毎回参加しているので、AEDは何回やったことか・・ しかも個人レッスン。細かい解説付き。帰りたくても帰れない(笑) これだけやってれば、そりゃ慣れるよね。
一般人でここまでAEDを触ってる人って珍しいかも? 心肺蘇生法も褒められたし、誰かに何かあってもバッチリだ。
あとは勇気をもって落ち着いて行動あるのみ!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|