適当すぎた!【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>適当すぎた!
08年03月25日(火)

適当すぎた!

< お肌つるつる  | やさぐれ大会 >
今さらだけど・・
食事ノートをつける際の材料の重さが気になった。

いつもはキッチンの棚に眠ってるキッチンはかりを出してみた。
これが登場するのは年に数回。
しかも郵便物の重さを量る時が多い(笑)

私の料理はいつも適当。目分量。勘が勝負。(〃^_^〃)

久しぶりにスイッチを入れる・・つかない。
放置し過ぎて電池が切れていた。。ありゃりゃ。

電池を買ってきて、いざスイッチON!

良く見るとTANITAの電子キッチンはかりだった。宝の持ち腐れ?

いつもと同じ分量でご飯をよそい、はかりの上へ。
あれれ?「ご飯中」より多い!
今まで過小報告してました。。。「ご飯大」だったかも。
下手すると「特大」だったりする?(|||_|||)

さらに材料ものせていく。
ん~これらも過小報告だったか。。。
5人前を3人で食べきる我が家は、1人前の量が他の人とは違うらしい。

って事は、、今までどんだけカロリーオーバーしてきたよ?!
そりゃ~痩せないワケだ。

今日はちょっぴり反省し、ジムで頑張ってみた。
量を知るって大切だわ。


ジムメニュー
①マイマウンテン(70分)
  走行距離:6.61
  登坂斜度:400
  消費カロリ:550
  最大斜度:10
  歩行速度:5.5~6.0
②バイク(30分)
  レベル:8
  走行距離:11.47
  最高心拍:156
  消費カロリ:257
③腹筋(60回×2セット)
④ストレッチ

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1130kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-1.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1489kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
カゴメ 野菜一日これ一本 [紙パック] 200ml(1人前) 69 kcal
大塚製薬 SOYJOY サンザシ 1本(1人前) 126 kcal
12時
鶏そぼろ丼(1人前) 411 kcal
豆腐と海苔の味噌汁(1人前) 67.2 kcal
トマト(1人前) 15.2 kcal
デコポン(1人前) 52.5 kcal
19時
ご飯(1人前) 235 kcal
冷奴(1人前) 44.8 kcal
きゅうりの浅漬け青海苔和え(1人前) 24 kcal
もやしとワカメの味噌汁(1人前) 30.9 kcal
たっぷりキャベツと豚肉のゴマ醤油炒め(1人前) 235 kcal
よもぎかしわ餅(1人前) 126 kcal
デコポン(1人前) 52.5 kcal
  1489 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする