停滞期【菜々子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>菜々子さんのトップページ>記録ノートを見る>停滞期
08年05月19日(月)

停滞期

< no title  | 初かつお >
【今日のできごと】

【今日の感想】 またまたダイエットの、愚痴話です。
お腹すいたー、が口癖になりつつある毎日。
お菓子を買わないようにしてる。
でも、お菓子すきなんだもの。。
スナック菓子もせんべいもチョコレートも和菓子も全部好き!(^^)!

我慢するのはココロ的につらい。
でも、一方からだのラインは確実にましになってきた。

きつかったパンツがゆるくなったのは
ダイエットの励みになっている唯一のこと!(^^)!

まあ、長期戦だな、、、 
体重の数字に関しては。



【記録グラフ】
朝2分ダイエット
3回
朝2分ダイエット(回) のグラフ
体脂肪率
28.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1151kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
52.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
サラダ(1人前) 37.4 kcal
食パン 1枚(1人前) --- kcal
マーガリン(0.5人前) 49.3 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
10時
プロセスチーズ(1人前) 67.8 kcal
11時
とんこつラーメン(1人前) 387 kcal
ご飯(0.5人前) 118 kcal
ひじき(1人前) 7 kcal
のりの佃煮(1人前) --- kcal
19時
野菜炒め(1人前) 305 kcal
ご飯(0.5人前) 118 kcal
  1151 kcal
食事レポートを見る
コメント
ココっと 2008/05/19 10:07
私も体重の減るペースが落ちてきたんだけど、でもその分少し減ると体のラインが変わるというか。。
ジーンズがゆるくなってきた!!^^
励みになるね~

お互い励ましあいながら頑張りましょ^^
2008/05/19 18:13
ガマンしすぎてストレス溜め込まないようにしておくれませよ。

菜々子 2008/05/19 20:07
わしちゃん

うん、ガマンもほどほどにするのがいいかな。
ストレスたまってきてます。図星です(ToT)/~~~
菜々子 2008/05/19 20:25
ココっとちゃん

がまんするのは体に毒かもしれないかな。
いちど、カロリーを気にせずダイエットやめて
食べたいものを適度に食べるのも
いいのかな(@_@)
さのっちょ 2008/05/20 05:57
筋肉つけて、基礎代謝あげればいいけど。。。
なかなか、思うようには、いきませんねぇ。。
菜々子 2008/05/20 08:18
さのっちちゃん

ほんと、なかなかねー。
運動して筋肉つけるのがいいのかな(#^.^#)
ココっと 2008/05/22 14:30
そうだねぇ~、我慢しずぎは良くないと思う。
ただいま、ストレスmaxだけど、やっぱ食欲がかなりスゴイ。。
こんな時は、私の場合好きなものを、なるべく早め(食べる時間も含め)に食べることにしてる。

食べたいけど食べれない ←このストレスをかけないようにしてるかな。

ケーキもたい焼きも、焼肉も食べるよ^^
2,3日前はケンタもww
食べた事に罪悪感を持たずに、楽しんで食べれば大丈夫!
菜々子 2008/05/23 09:03
ココっとちゃん  

罪悪感を持たないのがポイントかな(^^♪
私もケーキ食べてる!!!
ココっと 2008/05/23 09:58
久々のケーキうまいっしょwww
自然と笑顔になっちゃうよね^^

食欲って、体の欲求だから無理するとキツイし、やっぱり不自然なんだよね。
食べたいって思う事自体が、体が要求しているような気もするし。。

不思議なんだけどね、少々自分の嫌いなものでも「おいしい」って思うようにすると、食べ物関係のストレスが減るよ ←ココっと独自の方法なので、保障はできまセンケド^^

例えばこんな感じ→サラダがみずみずしくってオイシイY!などなど。
出来れば具体的に良いところを思い浮かべる。

そうすると、常に美味しい物を食べてるわけだから、
脳が満足して必要以上に食べたいって思わなくなりました^^
菜々子 2008/05/23 10:50
ココっとちゃん

<おいしいと思うようにするとストレスが減る。
目からうろこが落ちる感じだなヽ(^o^)丿
ガマンの方法も変わってくるー!!
アドバイスありがとう(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする