higu-maさん
|
1972年生(男性) 東京都 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月23日(金)
運営委員引き継ぎ |
< サマースクールと原...
| 最高裁 泉判事 講... >
|
【今日のできごと】 ・運営委員引き継ぎ ・ふくろ 【今日の感想】 自分の目の前のことしか考えない,という現状認識?価値観?が僕には理解できない。 同様に私だけよければという認識も理解できない。 そんな人たちは公益に関わる仕事になんかつかなければいいんだ。 同じ学生でなければいい人たちでなんの腹も立たないが これが法曹になろうという人たちだとすると腹立たしい。 学部学生時代にそのような人たちは少なかった・・・とは言わないが 少なくともそうでない人は少なからずいた。 公共心を持つ人(少なくともそのような視座を持つ人)がほぼ皆無 (私の知る限り上の学年に二人くらい,うちの学年は・・・ 今のところ少しピントがずれたのが一人) 今の時代がそうなのか,ローというのが天動説を信じる人たちを吸引する場所なのか・・・
もう,こんな人たちしかいない, と知りつつ強制的につきあわさせられると頭にくる。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|