きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月09日(水)
☆網走番外地☆ |
|
< ☆びっちりんこ( ...
| ☆究極の選択☆ >
|
|
次女たんの北海道スクーリング 「世界遺産 知床&十勝平野大自然ネイチャリングコース」の中に 何故か
「網走博物館」が組み込まれていて・・そして昼食は
「監獄食」・・・なに???!Σ( ̄口 ̄;;
「網走刑務所」と言えば極寒の空の下・・ふと高い塀を見上げる「高倉健」さんの イメージがあるのですが・・ (これはきっと昭和20-30年代生まれの方にしかわからない・・?^^:)
今じゃ「博物館」なる観光スポットに???
(あ・・網走刑務所は実在します)
そして、これが監獄食! 具材は、「糠サンマ」や「ホッケの開き」などオホーツク海産の焼き魚がメインのおかずになり 副食には「切り干し大根」や「野菜のソテー」、主食は米7:麦3、月替わりでメニューは変更します。 【参考】上記メニューの場合 総計約632キロカロリーです。
一食、500円! 多くの入館者の皆様に是非、「現代の網走刑務所収容者が食べるメニュー」を 「明治時代に実際に利用されていた刑務所の食堂」で体験いただける料金として設定させていただいております。 是非、この微妙な体験を味わって下さい。
・・・・『微妙な』って・・・ナニ???(≡≡;) !!!
良かったら・・http://www.kangoku.jp/index.html
。・。・°★・。・。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°★・。・。☆・°・。・°
「体脂肪」がジグザグだけど、右肩下がり・・・♪\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
→雨・・降らないって言ってたけど・・なんか怪しい空模様・・ ちょっくら家まで洗濯取り込みにいってきまーす=33333 あーーーお昼寝も、米返しもできにゃい・・(;;)w
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|