あんまりお腹すかない【ティンクさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ティンクさんのトップページ>記録ノートを見る>あんまりお腹すかない
08年07月12日(土)

あんまりお腹すかない

< バケッ塔!!  | プール三昧 >
あんまりお腹すかない 画像1 あんまりお腹すかない 画像2 あんまりお腹すかない 画像3


【今日の感想】 昨日ランチでお腹一杯になったので、夜ごはんを食べなかった・・

しかーし!今日朝起きてもお腹が空いていない・・なんで?

代謝が落ちてるのかなー?

食べた割にはお通じもバスン!と良いのが出ないので、オールブラン&水分で期待しよう

食パンにつけてたマーガリンが意外に高カロリーだと気付いて、チーズを少しだけにしてる。パサパサで食べにくい(。。

バナナは暑くなってからすぐ傷んじゃうので、買うの控えてる・・みんなどーしてるのかな?




【記録グラフ】
プッシュアップ・ニー
100回
プッシュアップ・ニー(回) のグラフ
ランジ
20回
ランジ(回) のグラフ
クランチ
120回
クランチ(回) のグラフ
うんち日記
1回
うんち日記(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1254kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
自家製 トースト(1人前) 77.5 kcal
日本ケロッグ オールブラン(1人前) 133 kcal
梶原乳業 低脂肪乳(1人前) 84.6 kcal
共立 レーズン(1人前) 12 kcal
アイスコーヒー(1人前) 6.4 kcal
QBB とろけるチーズ(1人前) 5 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
ひややっこ(1人前) 100 kcal
白菜(キムチ)(1人前) 18.4 kcal
小口ネギ(1人前) 10.8 kcal
もやしと豚肉炒め(1人前) 149 kcal
麦茶(1人前) 6 kcal
14時
コープ あずきバー(1人前) 80 kcal
17時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
野菜ポン酢炒め(1人前) 133 kcal
サラダ(1人前) 58.3 kcal
麦茶(1人前) 6 kcal
ウェンディーズ シーザードレッシング(1人前) 71 kcal
  1254 kcal
食事レポートを見る
コメント
しゃお 2008/07/12 10:51
お久しぶりですー。
最近 土日休みになったしゃおです!

バゲッ塔、いいなー。
パン星人としては、無言で通り過ぎることは出来なかったっす(^-^;
そういえば昨日は時間がなくて、パンしか食べてない(笑)

 
くまた 2008/07/12 12:07
ほんとバナナはこの時期すぐに傷んでしまいますねー。
おいしいやつを毎日一本ずつ食べたいんですが、あっという間に熟してしまいます。
冷蔵庫に入れると固く黒ずんでしまうし。
こまめに買うしかないのでしょうか…。
はりそん705 2008/07/12 12:36
私も、昨日の夜は遅かったのでパンのみでした。
今朝はバナナを食べてお昼はそうめんでさっぱりと済ませようと思ってます。

バナナの保存
一本一本新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室に入れると黒くなりにくいです。
お試しあれ。(^_-)-☆
PONPY 2008/07/12 14:08
そうそう。できるだけ青いのをさがしているけど、すぐに熟してしまいますよね。
最近バナナ2本食べる日が増えましたが、ほんとは1本だけでいいんです。
でも次の日、茎(でいいのかな?)辺りから取れてしまって・・・
冷蔵庫に入れたら黒くなるし・・・・ 結局黒くなる前に食べてます。
はりそんさまの保存法でやってみようかな? 新しいバナナ買ってきたことだし・・・・
ティンク 2008/07/12 14:49
わお~しゃおちゃんだぁ❤

おひさっ♫土日休みになったんだー^^

バケッ塔。パン好きにはたまらんでしょ~??

10種類あるよーどれにする~??
ティンク 2008/07/12 15:02
はまったさま★

バナナって買い物袋に入れるのも重いし、ぶつけないように気を使うし・・(自転車なんで)
できればまとめ買いしたい位なんですけどねぇ・・

バナナジュースには熟れすぎ位が甘くて美味しいですけど、この時期その見極めが難しい><;
一歩遅いと大変な事に!!(こないだなりました@@)
ティンク 2008/07/12 15:13
はりそん705さま★

そうめんの季節ですねー^^去年キャンプで流しそうめんしました^^
バナナ保存法!ありがとうございます!!

さっそくやってみまっす^^
ティンク 2008/07/12 15:17
PОNPYさま★

一本とろうとすると、他のも一緒に折れてめくれちゃうんだよねー・・

はりそんさまに習ってやってみよ~♪

私も今から買いに行きま~す(^^v

きのっち 2008/07/13 01:30
S字フックに吊るしたバナナを何回も落として学びました。

やはり新聞紙に包んで冷蔵庫保存が一番でした。
ラップやビニール袋だと、味は変わらないけど黒くなって見た目が悪いですよね。

最近では新聞紙のゴミが増えるのが嫌で、
キッチン用のタオルに優しく包んで冷やしてます♪
これなら何度でも繰り返し使えてゴミもなし♪
ティンク 2008/07/13 09:15
きのっちさま★

やっぱり紙に包んで冷蔵庫が一番ですね。
冷たいバナナもなかなか美味しいし♥

昨日買うつもりが高くて断念xx
今日は広告に安いのがあったので買いに行こう♪

ありがとうございました!!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする