セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年08月03日(日)
スクーリング最終日&帰還☆ |
< スクーリング2日目...
| 脳内狂い中★ >
|
汽車で2分。歩いていこうかなぁ…でも既に魂抜けそうなんだよね(爆) タクシー乗り場あるし、乗ることに。 500円ちょっと。まぁ、許せる。 ウゴ!早く着き過ぎた。お昼先に買うかな…あ、現役のお嬢さん! 話しながら構内へ(結局昼買わず)
ああ、もう死にそう……グループワークはどうしようもないけど、お昼休み年齢差が一人違うから会話が成立しなくてだんまりで、気晴らしできなくて死にそう~(凹) お隣に眼鏡のお嬢さんと現役のお嬢さん…!あああ、和む これで少し頑張れ…るといいなぁ…(ぐったり)
じゃんけん、全滅…ゴメンナサイ…(凹)(凹)(凹)(凹) 一番最後の発表の締め…もー嫌です。 顔色も悪くなっていたらしい(そりゃーあんだけの土砂降り降らせばなー(遠))
14時、終了~………時間どう潰せって!? おっとり姉さんのお父様に駅まで送って頂き、現役のお嬢さんの控えめでいてどこか獲物を釣るような誘いに乗り、新さっぽろまで足を伸ばすことに。帰りのチケットが使えることも確認し、いざ!350円切符で行くぞ~!
どこに行きたいかと聞かれ、何があるのかわからないので浮かばんと言ったら色々教えてくれ、コインロッカーに感動し、キヨスクにお弁当がちゃんとあることに感動して、身軽になってショッピングだ~~~~vvvvvv 雑貨屋見たいと言ったら「それなら、こことそっちと、こっちと…」 おそろしや~道全部記憶しているよ!?鞄と帽子も探しているというと予算を聞き、案内…すげぇ このお嬢さん。 普段の服装を聞き、色アドバイスまで入ったよ。お互い被ってすっかり遊んでいる…頭の良さが見え隠れするお嬢さんもはしゃぐとフツーに目の保養だとヘンなことを思ったです。
よっしゃ、GET♪鞄も帽子(子供用ですけど)もvvv おお?面白そうな…10円饅頭?…安い、美味しい、こし餡…よし、買った!
パン屋さんで衝動買い。 汽車時刻、入り口まで送ってもらい……汽車間違えたー!?!?!?! 本来乗る予定の汽車を捕まえるべく途中下車。 無事に乗って、特急地点……パン1つマグマグ……あれ?違和感ある。 前回特急に乗った時の風景じゃない…(目を凝らし見つめる反対ホーム)あっちだ(爆) うわーん!エスカレーターとかない!必死で走りセーフ。
特急…屋根から外れて土砂降り…サイアク…お隣に児童書読むおばさん。 やっぱり知らない人間が隣にいるのって嫌だ…(T-T) 一気に疲れて食欲マイナス。無理やり1つ食べてお茶も飲み干して…眠る気力もなくグッタリ。 帯広で人間消えた。ストールに包まって眠りに。ああ、つっかれたぁ…。
地元に着いた…!父上~!!!!!!!(ドカァッ!←キャリーバック激突) お家に帰る…住み慣れたお部屋に帰るですよぅ~! 知らない人間が隣にいる時間はそれほど消耗することのようで…(汗) はい、駅出発した途端の土砂降り。母上はこれで私が地元に帰還したことを知ったようです(笑)
家に帰って1日報告して、少し回復した食欲に従いパンを一口ずつ&お茶(番茶ホット)飲みまくり。 水分不足限界ー! 明日から仕事~……おやすみ…(ばたり)
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|