buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月07日(日)
テコヘン言うないっ |
< 怒涛の1週間を終え
| なんじゃこりゃあ >
|
|
いや、もしかしたら本当に素質あるかも.... o(^∇^)o ワクワク♪
それとも偶然!?
いやね、昨日も一昨日もおくさんがのけぞる料理を作ってきたんですけどね、 そのすべてがバッチグゥ~!(←これもあまり言わないね^^;)
奥さんもグウの音も出ない。な~にが“変なモン入れるな”だいっ!
もう夜の12時に帰っても台所に立つのが嬉しい!立てないと悲しい!
朝からクックパッドがんがんに見てあーだこーだ言うのが好きです。
あ、クックパッド知ってます?
あんね、疑問なんですけど、例えばリゾットとか調べるじゃないですか? するとね、もう50も60も“きのこのリゾット”が載ってるんですよ。 パスタなら“カルボナーラ”が200も300も出てくる。
すでに飽きるほど載ってて、なおかつ自分が載せようとしてるカルボちゃんと そのレシピが完全に一致しているのがたくさんあるんのに、どうして同じの また載せるんすかね?
確かに何十万というレシピの情報量はすごいけど、最近では同じものばかり 出てくるので、調べるのにちょっと苦労します。
なので良いレシピに「投票」の機能があるように、同じのやイマイチなのに 関しては「ブーイング」ボタンを設けて省いたら、これまた新しい便利機能と してあの手のサイトに一役買いそうな気がしますが。
もとい、おれのテコヘン料理。
一昨日のランチにオイルサーディンと青海苔入りのお好み焼きを作りました。 青海苔はかけません、タネに味噌と一緒にたっぷり混ぜ込みました。
この料理の趣旨は鉄分が多いという一点です。
サーディンだけは・・・・と懇願されましたが、了解したフリして入れちゃったら 食べてすぐ気づいたようですが、その美味しさにビックリしてました!
うひょひょひょ~!この瞬間です、気持ちいいぃ~!のは。
そして昨夜は魚と牛乳と大豆のリゾット。
奥さん、怒りかけてました。
ここんとこお粥ばかりだったんで、消化に良く栄養のある一品!をスローガンに まあガーリックとキャベツと玉ねぎとお粥の残りも入れました。 牛乳3本に大豆なんて400グラムも!
製作中は遠くから悪態ついてましたが、できたときは恐れおののいてました。
しかし.....
おかわりしてやんのォッぉぉぉーーーーーっっっ!!!!
胃が痛いとか言いながら完食ぅぅぅ~♪
やっぱこれは間違いない!
リゾットの味付けは昆布茶と野菜ストックです。どうだ、鉄人坂井ぃ!!
今ね、うどんレシピ見てるところ。ウシシシシ!!o(^o^o)(o^o^)o ウキャキャキャキャ!!!
(楽しくて写真どうしても忘れる....)
ただいまー!
久々の外でのデート。
フリフリたくさん付いた奥さんのミニスカートとRIHANNAのDVDと 湯沸しポットとまん丸のお茶用急須を買ってきましたー!
ローストポークとロケットと玉ねぎを挟んでグレービーソースのかかった サイドイッチを食べたんだけど、持ち帰りで千円てのにビックリ!
ま、それ食べてえ、ラテ飲んでえ、久しぶりに人が振り返るほどゲラゲラ 二人で笑って4時間ほど散歩をしてきました。
そして今日は肉と豆腐とキャベツの割合1:4:5の健康水餃子ですっ!
この週末の締めの宴会の準備を始めますっ!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|