一歩前進【lionmarueさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lionmarueさんのトップページ>記録ノートを見る>一歩前進
08年09月20日(土)

一歩前進

< 賞金総額¥28、0...  | 太陽光発電 >
一歩前進 画像1
今日は良い話だ (^_^)/
ピアノの練習成果が出た。
3ケ月ほど遅々として進まなかった「第3の男」のテーマであったが、
伴奏に合わせて最後まで間違うこと無く弾き通すことが出来た。
ヤマハ音楽スクールの先生から合格をもらうことが出来た。
次週よりテキストのページが進むことになる。
長かった・・・・
あくまで趣味だからこんなカメスピードで良いのである。
**************************************************
先日のわが家の会話・・・
長女「お父さん、ずっと同じ曲ばかり弾いてるのね?」
私「しょうがないじゃない、まだ合格がでないんだから・・・」
奥「何ぐずぐずしてんの? もったいないじゃない」
私「僕の趣味なんだから 余計な注文はやめてくれ・・・」
**************************************************
今日のわが家の会話・・・
私「へへへ 合格したぜ・・・」
奥「やったじゃん。お祝いに リビングのソファーを買おうぜ」
私「えっ 誰のためのお祝い・・・???」
奥「家族の・・・」
私「???」(意味不明)
**************************************************
という訳で(奥が欲しい)ソファーが来週届く運びとなった。

【記録グラフ】
万歩計
6970歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1244kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
オニオンサラダ(1人前) 30.4 kcal
12時
寿司(1人前) 621 kcal
20時
なか卯 釜たまうどん(1人前) 438 kcal
  1244 kcal
食事レポートを見る
コメント
ryoukou 2008/09/21 00:27
 やった~ネ!、家族の会話は損得ではないですよ~ネ!
 そんな親父の努力の姿が会話の題材になり、家族との会話になるよね
(子供も会話に権利有り)
 かっこ悪いオヤジの(~o~)をしながら努力の結果を出しみせる
 いいんじゃないですか。いつも家族といないとまずいですよネ!
(失敗人世を送った男より)
lionmarue 2008/09/21 04:11
ryoukouさん
コメありがとうございます。
なるほど、気づかなかったけど
生き様を家族に見せる役割を自然と演じていた訳ですね。
かっこいいじゃないですか・・・(自画自賛)
おっと 単身赴任の身のryoukouさんには酷な話でしたね。
たまの帰省時に料理の腕を見せる・・・ってのはどうですか?
flo 2008/09/21 17:05
夫のピアノの発表会の曲が、第3の男でした。
この曲は、夫が好きな曲。(知らなかった~。)
今年は、ディズニーのアラジンのテーマソングだけれど。
家ではスムースなのに、発表会となるとあがりまくって、
むちゃくちゃになる・・・今年はどうなることやら。
聴いているほうも、ハラハラドキドキします。笑。
lionmarue 2008/09/21 18:03
pino9さん コメあり(がとうございます)です。
エビスビールのCM曲ですよね。
私も長い間練習してきたので、まるで自分のテーマソングのように愛着があります。
ご主人も良く似たことをやってるわけですね? 
失礼そちらの方が先輩かもしれない。
私はまだ発表会デビューはしていませんので・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする