行けなかった。【saturnさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>saturnさんのトップページ>記録ノートを見る>行けなかった。
08年09月26日(金)

行けなかった。

< ダラダラ生活  | がんばった(ジム3... >
今日もジムに行ってない。
今日は仕事で時間がなかった。しょうがない。

2日も続けて行ってないから明日は走ろう。
明日は天気が良くなるはずだから早起きして外を走ります。
今月はあと4日。
月間目標の200キロまであと33キロ。
明日、2時間で20キロ走ればかなり楽になる。明日晴れますように。

コメント
千尋 2008/09/27 08:56
月間200キロってすごいですね。
単純に30で割っても6.6キロ・・・私はジムで7キロ前後です。
それもけっこうヘロヘロ(@_@;)
外も走りたいと思うんだけど、なかなか。
これからの季節、外を走る方が気持ちいいですよね。
saturn 2008/09/27 21:09
千尋さん:
さすがに毎日は走ってません。週に4,5回で普段は1回で10キロほど走ります。
体調の悪い日は少ししか走らないので休みの日に15~20キロ走ることもあります。
最初は健康&ダイエットのためだったんですけど、最近は趣味で走ってます。

千尋さんも7キロ走れるんなら立派なJOGGERですね。
ヘロヘロがそのうち快感になるんです。
一度苦しみを我慢してもう少し続けて走ってみてください、ランナーズハイになって呼吸が楽になりますよ。
鳥越雛 2008/09/27 21:33
200km走るのはすごいです!!
私は、走ると途中で気分が悪くなる事があるのです。
なので、たまに通学の際に自転車乗ります。
片道10kmなので、一日20kmですね。
実は、電車より自転車の方が学校まで早く着くのです。
運動にもなって良いです。
ひざが痛くなりますが。
運動の種類は違いますが、風を切るのって気持ち良いですよね。
saturn 2008/09/27 23:14
鳥越雛さん:
ジョギングする人にとってはたいしたことない距離ですよ。
私の知り合いで10歳年上で月に350キロ走ってる人知っています。

雨さえ降らなければ自転車での通学気持ち良いよね。
私もたまに自転車通勤してます。
私の場合、片道7キロで所要時間は20分ぐらいかな。信号無視の飛ばし屋です。(自転車だけですよ。車は安全運転です。)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする