今晩は。 自転車もスピードを出して乗るといい運動になりますね。 忙しくてジョギングできない時には 用事を兼ねて自転車に乗ってます。 心拍数が上がっているのが分かり「あぁ、いい運動になってる」と実感しながら。
自転車は良いです。お勧め。河川敷とかが近くにあればベストです。 埼玉に住んでいた頃は荒川が近かったので、(そのときは自転車でなく徒歩で)良く行っていました。 今の住み家はそこそこきつい坂の上にあるので、自転車での外出は「行きはヨイヨイ帰りはコワイ(?)」です。毎日帰宅時は背中は汗だく、肩で息をしていたりします。
荒川は反対側の赤羽から徒歩で行ってました。 子供が小学生の時、野球の試合場として荒川を使ってましたから、父母としてその応援に。 確かに広い河川敷があります。 我が家(駒込)から自転車で行ける距離のようです。
それはぜひ行かねば! 僕は大学までは川崎に住んでいて、多摩川と矢上~鶴見川(川崎市と横浜市の間)がホームグラウンド(?)でした。 小学生当時でも、巨人軍のグラウンドのあたりから立川のあたりまで往復していました。(立川のあたりは、川の名前が違っていたような記憶が・・・。)