☆きこ様ぁーーーー??【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆きこ様ぁーーーー??
08年10月15日(水)

☆きこ様ぁーーーー??

< ☆ガネーシャ☆  | ☆たまには足元も・... >
☆きこ様ぁーーーー?? 画像1
○仕事が一杯
○お腹も一杯
○やっと事務所一人になりましたー!!!\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
・・だとしたら?・・・

今からやる事は・・?そうです!!寝るかやるか!
やるのは裏仕事・・?フフフ ( ̄+ー ̄)キラーンw・・てな訳で

「本日もスタート☆」

先日うちの母が「日本赤十字」の奉仕活動でなんたら表彰されたそうです♪
表彰式には「紀子様」もいらしてて、とっても知的で可愛らしかったそうな・・

(うふふ・・・♪そんな私も「きこ様」・・?ヾ(- -;)コラコラ)

そんな話を先日高崎に行った友人にしたら
『そう言えばさ、私の知り合いでも献血を何十回もしたおばさんが表彰されたんだよー』って
へー!!
『あとね、閉経後は特に献血した方がいいらしい』・・そうなんだ@@;w

なんでも、今迄出ていたから再生されていた訳で
それが出なくなるんだから
献血で抜いて、再生されるのが女性にいいそうです☆・・・なるほどねー♪

『あとは自分の健康状態もわかるし、社会に貢献してるって感じじゃんねー』
うーん、確かに・・

でも、私・・前に献血しようとしたら「12時間以内にアルコール摂取してますか?」で
お断りされましたーーー!!( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!

************************************************************
紀子様・・にはお会いした事はありませんが
「美智子様」は、以前小金井公園の「江戸たてもの園」にご訪問された際
帰りに会社の前を通るって事で、なんやら新聞屋さんに貰った旗持って
その車が通るのを待っていた事があります♪

最初は(えーなんでー?あんまり興味ないかもー・・)と渋々でしたが
車が見えた途端

【キャーーーー!!!美智子様ぁーーーー!!!!】と、めい一杯旗振って
      声上げちゃいました!!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

         美智子様・・優しそうで、可愛かったー♪

さぁ・・仕事しますから・・お国の為に?はい!!
(実は家計の為に・・・o(*゜▽~*)o)
おんなじ「きこ様(?)」でも、えらい違いやのぉ・・・ε~(;@_@) ガクン









【記録グラフ】
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
50分
夕夜歩(分) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
25.8%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
40回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
はりそん705 2008/10/15 14:27
いいえいいいえ。

同じ高貴なお方ですぞ。♡
皇族のみなさんにはTVで見ることしかないですね。
本物は見たことがありません。

自称!献血マニアですので、時間の許す限り血を抜いてもら
います。血の気が多い物で。(笑)
やばい、また睡魔が襲って来ました。
出掛けて来ようっと!!!\(^o^)/
 きこたん 2008/10/15 14:35
私も後にも先にも「美智子様」だけ・・・^^;
あのTVと同じ手の振り方してたーーー!!(当たり前やん!!)
なんで、高貴なお方は「ピンク」や「白」のお洋服が似合うんだろーね?

私、友達の話聞いて
「こりゃ、献血マニアのはりちゃんも近い将来表彰されるんじゃないか?」
と思ったよー♪
頑張って抜いて抜いて、抜きまくれーーーー!!!!
megulalala 2008/10/15 14:29
きこ姐様ー^^
献血は学生の頃、ただジュースを飲みたいがために行ってました^^
たまに、あなたは貧血なので取れませんとお断りされましたが、、、
ジュースのために注射すんの?!信じられん!!
と、注射大嫌いの旦那と息子は言います。。。何が怖いのかわからん(ーー)
 きこたん 2008/10/15 14:39
今の献血ルームは「お菓子」も仰山置いてあるそうな♪
母はこの献血のボランティアもしてるのですが
高校生の献血多いみたいですねー☆
付き添いのお友達にも(献血しなくても)お菓子や飲み物あげちゃうみたい^^;

私も注射・・嫌いじゃないでーーーす!!!(むしろ好き?( ̄ー ̄)ニヤリ)
com 2008/10/15 14:32
comは、20歳くらいの頃、地元のイベントで、皇太子さま間近でお会いシマスタ。

TV皇室アルバム♪から飛び出して来られたかのような・・・色白でお上品でした。

あ、じろじろ見たり、目を合わせないように。。との注意と、もし、話しかけられたら、丁寧に答えるようにといわれました。

多分、話しかけられないだろうけど・・・といわれ、もちろん話しかけられたり、見初められたりしませんでしたよ。
 きこたん 2008/10/15 14:44
まぁ♪その時見初められていたら・・・@@;w
え?でも「ジロジロ見ないように、目を合わせないように・・」って
なんか違う気も・・( ̄~ ̄;)??
ほどほどに見て、おでこを見てろって事かしらん(≧ω≦)b

家の近所のクリニックの院長先生が「皇太子様」にそっくりですが
いっつも(^凹^)ガハハガハハwって笑います・・^^;
きのっち 2008/10/15 15:52
私も注射嫌いじゃないですよーむしろ好き♪( ̄m ̄*)V
針がプスッと刺さっていく様を、じぃーーーっと見てます(笑)

なのに!献血したいのに、1回もさせて貰えません!!
お酒飲んでいるからぁ~(〃∀〃)じゃなくて、、(それもある)
血が足りなくて「不適格」だって!!ソンナァ
私もジュースとお菓子が欲しーい!!(>Д<) ←不純な動機

いつか献血出来る日を夢見て、レバーをガツガツ食べなくてはっ
 きこたん 2008/10/15 16:12
きのっちゃん・・おもろ可哀想・・・(ノ_σ)クスン
あ・・でも不適格?でもお菓子&ジュースくれるみたいだから
またTRYしてみたら・・?

まだー終わらんばー・・伝票・・(。;_;。) シュン
ふっといの一本もうすぐ終りそうなんだが・・またココに来ちゃった^^;
あーー課題がいっぱいで(_´Д`) アイーン
レバーの竜田揚げもおいしいよねー☆
buri 2008/10/15 17:06

血が少ないのをレバーで補って献血って、すっげーなきのっちネー!

きこネー、ふっといのにトライする前って、こう自分でテンション上げるっつーか、
いよいよボスキャラに対峙するよな気分だよね~

おれの場合、企画書なんですけどね。(#^o^#)

きこ様がデートしたという軽井沢の団子屋に行ったことあるーっ!感動なーし!
 きこたん 2008/10/15 22:35
ぶりりん・・きのっちゃんは「小柄ちゃん?」
なんだろー「血」が少ないかな・・?
ちなみにあたしゃ「血の気」は多いし「心臓にも毛」生えてるかもにゃ・・(#^.^#) ニョホ

ぶっといのに・・って、ぶりちゃんと違って地味よー^^;
ん?私がデートしたのは、国分寺の北口駅前「だんごの輪島」ですけどーーー( ̄~ ̄;) ウーン

きこ様違いか@@;w・・・あちらさんは「軽井沢」ッスカ・・?
国分寺は感動モンでっせー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

dotabata 2008/10/15 17:22
お母様、この度はおめでとうございます。長い間のご奉仕、お疲れ様です。
献血は、20歳過ぎてから2回かな?モチロン200cc。あの頃はジュースかジョアをいただけたような記憶が…。
主人は、注射は嫌いなくせに献血はやっていました。でも、針はやっぱり嫌だったみたいですが。ーー;
 きこたん 2008/10/15 22:41
私も自慢出来ない2回・・・^^;

献血は奉仕の意味も、自身の健康チェックに意味もありますよねー♪
なんとか「この日は献血!!」って「禁酒」出来たらいいなー☆
あ・・母の件、ありがとうございます☆
献血のボランティアや、老人ホームの活動も頑張ってるみたいです^^w
もう74歳なんですが、元気ですよねー☆ありがたい事です・・
子供達は「ママよりばーちゃんの方が長生きするね♪」って・・私もそんな気がします^^;
浜ジョー 2008/10/15 17:51
きこさん! 是非輸血、お願いします!
あっ~、血液型違うから駄目だ~!じゃぁ~、はりちゃんだ!
 きこたん 2008/10/15 22:44
輸血するジョーーー!!!
え?ちゃうの?残念!!><w
ではmomo.ちゃんが必要な時に・・て、そんな日が来たら嫌!!

うん、貞子ちゃんの血はなかなか濃ゆいからすぐ元気になれるよーーー!!
シトロン 2008/10/15 18:15
シトロン
美智子様に遭遇する出来事があるって・・・あたしには想像できないです・・・

何か・・きこ姉さんは良き運があるんだね・・・うらやましいなーーー笑
芸能人とか・・色々・・・笑
 きこたん 2008/10/15 22:48
芸能人はね・・
永ちゃんのコンサートの時、ツイストの世良さん・・・
電車の中で「キンチョール」のおじいさん(大滝さん?)
整骨院で、老年女優さん・・とか・・滅多にお目にかかれませんがー^^;

美智子様は、やっぱオーラ☆違いますねー♪
一目で「美智子様おっかけおばちゃん」達の気持ち、理解できちゃったりしてー("⌒∇⌒") キャハハ
ボンド88 2008/10/15 18:21
これからきこ様と呼ばせていただきます^^)

そうすると紀子さまの顔が浮かびますね。そのイメージでいいですか??

私も皇室の方はTVでしかお目にかかったことがありません。1度お目通り願いたいものですが、なかなか遠いので、ねぇ・・・

献血は最近していませんね。あまり献血車も見かけません。
ただ、あまり血を抜くと倒れそうな気がしないでも・・・^^;)
 きこたん 2008/10/15 22:51
いんにゃ!!ごめんなさいですが・・・
きこたんは「紀子様」と180度ちゃうまんがな!!

どっちかと言うと、「かたせ梨乃」?・・「西川峰子」・・?
ってどっちも「極道の妻」やんけー(*`▽´*) ウヒョヒョw
マリグリ 2008/10/15 19:31
私は小さい頃たくさんの献血の血をもらいました。
それでめっちゃ丈夫な今がある訳です。。。

昔、母に「たくさんの人に助けられたのだから、献血して血を返しなさい」と言われ、
行ったら、輸血された経験のある人は献血出来ないと断られました(*_*)
せっかくだからと申し訳なさそうにジュースをくれました。
献血も出来ないのにちゃっかりジュースをもらう私って。。。
 きこたん 2008/10/15 23:17
えーーそうなの??
初めて聞きました・・・^^;

マリちゃんは、沢山の方の愛を分けて頂いてたんですねー♪
でも、「献血」以外にもいつかはきっと☆マリちゃんの力がお役にたつ時もくるはず( ̄ー ̄)v ブイ!
その時に本領!発揮すればいいんじゃないかと、思いますよー♪
mommomo 2008/10/15 20:19
今日も、試験場で...30分お時間あれば.....。

あぁ~、ごめんなさぃ。
おじぃが戻って来ちゃうんで...って、心の中で、ペコリ。

ABは、少ないから出来るだけって思ってます^^。
 きこたん 2008/10/16 08:05
(*^o^*)オ(*^_^*)ハ(*^O^*)ヨ(*^_^*)ウ(*^O^*)サン
ギャオン!!
昨夜は途中で果ててしまいましたぁ・・^^;
そうなんだよね・・ABは少ないから私も出来るだけ・・とは思うのですが
時間がなかったり・・わかるぅ・・w
これからは「一年に一回」例えば誕生日前後にするぞーー!
って予定してれば、しやすいかもね♪^^w
rara☆ 2008/10/15 20:26
こんばんは~☆
生まれてからこのかた...献血怖くてしたことありません(恥)
旦那は、年に5、6回献血してます。子供連れで...
最近の献血センターってジュース飲み放題、お菓子もあって、パソコンあって、漫画も読み放題だそうです。だから、子供も一緒に行きたがるんですが(^^;)
私も、献血に行かないとって思うんですが、やっぱり怖いです(;;)
 きこたん 2008/10/16 08:11
ごめんねー夜が明けちゃったねーヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

私も、初めはドキドキでしたぁ・・(もし、なにかの病気だったら・・てそっちかい!!)
でも、意外と平気ですよー☆
ですし、なんかちょっぴり「社会に貢献したかな♪」って満足出来ちゃうし♪
それにしても、旦那さんすごいですねー@@;
1ヶ月おき位にしてる感じ・・?
えーー?パソコンも漫画もあるの?それは初耳です☆
rara☆ちゃんも、
最初は家族連れでその場の雰囲気に慣れる所から入ってみてはいかがでしょうか(ё_ё)キャハキャハw

kyo-ka 2008/10/15 21:40
こんばんは☆
全然関係ない話題で申し訳ないんだけど・・・
次女をお迎えにお友達の家に行ったら、そこの妹ちゃん(5さい)が
いきなり、唐突に、「♪やきとりおじさん♪」って!!!
な、何で知ってるの~?
そこのママさんも、「え~っ!なんで知ってるの~?」ってお互いびっくり!
なんでも、先月当地で開催された「焼き鳥フェスタ」で踊ってたのを偶然見かけたのだとか。あ、やっぱ来てたんだ。
妹ちゃんと一緒に、こんなで、あんなで、ってついつい踊っちゃいました(^_^;)
 きこたん 2008/10/16 08:15
マジだすかーーーー????O(≧∇≦)O イエイ!!
焼き鳥ある所に「やきとりじいさん」アリ・・!!!まさに☆
めっちゃ嬉しい情報ありがとうございます☆(自称「やきとりじいさん」東京第二支部長より・・?^^;)

あれも、ちゃんとした「運動」なんで親子で楽しみながら出来れば最高ですよね☆
あと、なんでも「ダンス」は笑顔で踊るとウキウキ度もUPしますよーv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
ばぅ♪ 2008/10/15 21:47
きこ様ぁ~ぁ~ぁ~
真珠のネックレスがとっても似合ってます♪
サングラスでお顔がわかりにくいのが残念ですが、うっすら大きな瞳が拝見できます。
その眼差しで世のブタ野郎どもを虜にしているんでしょうなぁ~(爆豚)
 きこたん 2008/10/16 08:18
にゃははw
お褒め頂いて光栄ですわ・・BU=♪
やっぱ、「豚に真珠」ですわよね☆
まぁ・・あんまり自慢にならないのですが、そうね・・私が繁華街?を歩くと
イロんな意味で注目浴びます(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホw
saturn 2008/10/15 22:10
酒を飲んで12時間以内は献血できないのか、知らなかった。
きこたんの血液は「川島なお美の血液がワインで出来てる」みたいにお酒で出来てるんでしょ。
 きこたん 2008/10/16 08:20
確か・・もしかしたら「6時間」だったかも・・って・・
あははw
たまたまその日は、接待で昼に生一杯飲んじゃってから献血いったからー^^;
(普通の人じゃ、アリエナーーーイ・・?)(゜▼゜*)ウヒヒヒw
きこたんの血・・は「焼酎」かも・・(なんかオシャレじゃないーー!!(●`ε´●) ぶー)
団塊修ちゃん 2008/10/15 22:22
へぇー女性の献血はそうなのか。一寸待って、男はどうなの、出しっぱなし?
薬を飲んでるから30年近くやってもらえない。昔は血の気が多かったから400も抜くとちょうど良かったんだけどなぁー
 きこたん 2008/10/16 09:28
え??
男性は、出しっぱなし。。。?@@;アワワワワワ・・・・w
そうみたいですね、薬によっては優しくお断りされるみたいですが^^;
でも、昔一杯やってたならいいんじゃないですかー♪
そりゃ・・誰しも若い頃と比べれば「血の気」少なくなり
角が取れ、人間まあるくなるものですよー☆
私は昔っから「まんまる」ですけど・・・ブヒブヒw
千尋 2008/10/15 22:56
私は、今まで一度しか献血したことない((+_+))
たまには「血抜き」した方がいいと。。聞きますけど
AB型ってA型にもB型にもあげられるのに、もらうときはABのみだったけ??
うちは、ばあちゃん・娘・旦那がAB型。 うじゃうじゃいる(^_^;)
何かの時には、お役にたてるかも?? 
 きこたん 2008/10/16 09:33
昔百恵ちゃんのドラマは「RH-AB型」がやたら出てなかったですか^^;
私も幼い頃、「百恵ちゃんと一緒で薄幸の少女なんだーー!」なんて
悲劇のヒロインに一瞬なったけど
なんて事ない「+AB」だし・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

えーー?
滅多にABっていないのに、うわー大変だねー@@;
私みたいんのが、3人もいるの・・?
千尋ちゃん、負けないでね!!!p^^q
まるおでございます。 2008/10/15 23:51
血が大の苦手@まるおでございます。
ドアにぶつかって倒れた人を見て助けに走った・・・が
その人の流血を見て、私が貧血を起こして倒れました。
「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれたのは流血したその方だった。
 きこたん 2008/10/16 09:36
ぎゃはははw
朝からナイスなぼけ話・・ありがとー!!!(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
漫画みたいな、まるしゃんですねー♪
女じゃなくって良かったよ・・毎月大変な事になるとこだったね(≧∇≦)w
ちゃね♪ 2008/10/16 00:46
ただいまぁ・・・

一昨年、草刈民代さんの公演を観にいったとき
「これから美智子妃殿下がいらっしゃいます!」ってアナウンスが入って
みんなが立ち上がって拍手でお迎えいたしました。

私からは少し遠い席だったのですが・・・
お着物を着ていらして
笑顔がとても優しく
ホントそこだけ後光が差したように
明るく光☆輝いておりましたぁ!
これが・・・オーラー?(б_б?)?

草刈民代さんの公演より(民代さんごめんなさいm(_ _)m)
美智子妃殿下の笑顔に感激しちゃいました(*^-゚)vィェィ♪

P.s. さいたまのバァバがもんぺを持っておりましたぁ~ (よかったぁ~♪)
    さすが!ダサイタマ! 市内の用品屋さんで売っているらしい。  
    
    先日バァバは、ちゃね嬢の中学のときの赤いジャージを着て
    市内運動会で「ホールインワン」を出したと自慢をしておりました(^^ゞ
   
 きこたん 2008/10/16 09:45
よく「美智子様」のおっかけおばさま達がTVに映るけど
実際お目にかかったら、好きになっちゃうのわかる気がします☆
一般人にはない「オーラ」確かにビンビン感じますよねー♪

あははw
家も、所沢の友人から譲って貰ったー^^w
でも、買ったのは「東村山」なんですけどねー☆
検索したら「もんぺ」結構高いから、お互い良かったねー(^▽^喜)

バァバ・・すごい!!
ちゃね嬢パワーが「ホールインワン」を招いたのかも♪
婆ちゃんのもんぺ&孫のジャージ・・うーん、いい話だ☆
紗羅月 2008/10/16 07:54
皇室なんてめったに遭遇する機会なんてなさそうですね~。

献血、アイスがもらえたりドーナツ食べ放題だったりするから行きたいけど
いつも検査でひっかかります。。。
 きこたん 2008/10/16 09:48
「皇室」って「芸能人」より敷居が高いですよねー!
(当たり前じゃんね・・私ってお馬鹿・・?(≧∇≦)/ ハハハ)

にゃんと!!アイスもドーナッツも・・・?今の献血ルームは
最高のパラダイスじゃん!!こりゃもう、家族総出で行くっきゃないどー!!
あと欲を言えば・・酒も飲み放題なら・・
あたしゃ毎月必ず行くね!!( ̄ー+ ̄)キラーン
kowka 2008/10/16 22:19
つくば万博で、美智子妃殿下を見かけたけど
知らないおばちゃんが、そらもぉ~
見た?見た?と、大興奮していたのを思い出したww

同じ日に山田邦子(丸ボーズバーション)が
脇を走って行って
「あ!クニちゃん!!!!」と声をかけたら
「うぉぉぉぉぉ!!」と叫びながら、手を振ってくれましたっけww
そっちのが嬉しかったw
 きこたん 2008/10/16 22:48
ぎゃははーーーー!!
それってkowkaちゃんが、一体何歳の時じゃ???
うーん、でもその年代によって「皇族様」への意識って違うかもー^^;
今なら坊主クニちゃんよか、きこ様?の方が魅力的かもよーーーーん☆ъ( ゜ー^)> バチッ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする