味噌汁に山椒。【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>味噌汁に山椒。
08年11月17日(月)

味噌汁に山椒。

< 調子の上がらない日  | 昨日の日記 >
デパチカで鰻丼を買った帰り、山椒が切れていたことを思い出し酒屋さんに寄り道。
そこで、おばちゃんと「山椒を何に使う?」という話になった。
私「味噌汁に振っても、冷奴に振っても美味しいよ。」
おばちゃん鰻以外に使ったことが無いと言っていたけど、味噌汁に山椒は普通ですよね?
すき焼にも牛丼にも合いますよね。

「そらまめ」というソフト(どこにあったか分からない)を見つけ、青空文庫を一括ダウンロードしてみた。
xhtmlなのでザウルスで縦書き表示できないが「あおまめ」というものでテキスト化すると、
全文検索システム「ひまわり」で検索できるらしい。
だんだん本来の目的から逸れているような。。

上記とは別に「青空文庫の本」付属DVDの収録作品を一括ダウンロードできるアーカイブ。
http://aozora.nishinari.or.jp/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=10
95年時点のもので4814作品を収録(テキストファイル)。


【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
21.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2008/11/17 22:41
へぇー。知らなかったです。
ウナギだけかと。(笑)
今度、味噌汁&牛丼な度に使ってみます。
山椒。美味しいですもん。香りが良いですよね。\(^o^)/
 grill 2008/11/17 22:51
冷奴には、ちりめん山椒や実山椒のが一般的ですか。
私、粉山椒振っちゃいますけど。
湯豆腐には粉山椒ばっちり合います。鍋物全般に使えます。
Tosshii55 2008/11/18 02:25
山椒をかけると言えば、ドジョウ鍋もそうですよね。「駒形どぜう」、2回しか行ったことがないけれど、また行ってみたいおいしいお店。
愛妻と二人にこの年末に行くかな。
 grill 2008/11/18 08:05
Tosshii55さん
ドジョウ鍋、柳川鍋にも欠かせませんね。
柳川鍋は飲み歩いていた頃の懐かしい味です。
最近は、ドジョウを使わない柳川風なものが増えて残念ですが。
わし☆ 2008/11/18 09:05
わだすは、脂の多い魚を煮付けたときによく山椒をかけるだぁよ。すっきりした香りが、こってりした魚の味を引き締めてくれてなかなか美味しい♪ 

あと、ブリの照り焼きやマグロのカマ焼きにもよく合いますよん。
 grill 2008/11/18 10:25
わっしゃん
魚の煮付けにも良いのですね。
メバルの煮付けの美味しい定食屋が潰れてしまいました。
定食屋の新規開拓でもしようかな。
kowka 2008/11/18 14:16
おいら・・・やきそばに山椒かけたりするwwwwwwwww

鍋の季節だものねぇ~
冷蔵庫の調味料が一掃できそうです!w
 grill 2008/11/18 15:56
kowkaさん
やきそば!!!不意打ちが得意ですなぁw
減る調味料と減らない調味料がありますね。
先日ガーリックパウダー貰ったんだが一向に減りません。
わし☆ 2008/11/18 17:26
ガーリックパウダーなんて、使い道いくらでもありまっせ! 使わないなら、わしくんにくれっ!

イカを炒めたのとか、野菜炒めとか、チャーハンとか、、、、。 
 grill 2008/11/18 20:03
それが、うちにあるのは知人がアメリカから持ち込んだ奴で、
乾燥パセリを入れて、トランス脂肪酸を添加してあるもの。
とても妊婦にはお勧めできませんや。
longingly8 2008/11/19 22:43
今日の情報も助かります。
通勤時間に読めますから。
この日記に記載された本全部年内に読破予定。
 grill 2008/11/20 10:27
PDAで風呂読書に挑戦中(←子供みたいやね)。
岡本綺堂を少し読みました。
longingly8 2008/11/20 20:47
岡本綺堂、大分カラーが変わったように思いますが。
まぁ、その方が面白い。
毎日2時間を充てますから、何度もイメージし情景を確認ながらゆっくり読んでます。
そんなわけでカラダカラはお休み中。
 grill 2008/11/20 21:47
たまには読みやすいものでリフレッシュです。
どうぞマイペースでお楽しみください。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする