中耳炎のこと②【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>中耳炎のこと②
08年12月09日(火)

中耳炎のこと②

< 中耳炎のこと。  | no title >
今朝、実家近くの小児耳鼻科に行ってきました。
なんと、私が近所で行ってた耳鼻科の先生と親しいらしく、
今までの経緯を話したら、近所の耳鼻科に電話して話し合ってくれました。
その結果、右耳の方がひどいので、鼓膜切開をすることになりました。

鼓膜切開すれば、治りは早くなるものの、その後の処置が大変なので、
赤ちゃんの場合は、できればやらないんだそうです。
しかも赤ちゃんは中耳炎をしょっちゅう繰り返すから、そう何度も切開できないし。
まぁ切開しても鼓膜はすぐに再生するらしいけど、傷をつけるのは事実なので。

ということで、近所の耳鼻科でも薬で治療する方法を取っていたけど、
ちょくちょく熱を出すことと、あまりに機嫌が悪いのが続くということで、
今日、右耳だけ鼓膜切開して、中の膿みを出してもらいました。

幸い、その後の処置は実家の近くの小児耳鼻科ではなく、
近所の耳鼻科に通って見てもらえることになったので、私も助かります。
これで早く痛みが取れて、スッキリ治ってくれればいいんだけど。

先生同士が知り合いということで、リュウの治療方法について、
話し合って決めてもらえて、通いやすいようにしてもらえて、本当に良かったです。
先生たちの電話の会話も聞いていたので、より安心できました。
近所の耳鼻科の先生も、小児耳鼻科ではないにせよ、しっかり診てくれる先生だそうです。

昨晩も11時に寝たのに3時過ぎには起きてしまい、グズグズ泣き続けて、
5時半頃にようやく寝て、8時前には起きてしまいました。
全然睡眠が足りてなくて、リュウもさぞしんどいことだろうと思います。
かわいそうに…。

でも耳鼻科から帰って来て、実家から自宅に戻る途中の車で寝て、
ようやく今で1時間、ぐっすりとお昼寝しています。
痛みが少しはマシになったのかな。
このまま痛いのがなくなればいいね。

明日はまた朝から耳鼻科に行って切開後の処置をしてもらいます。
耳ダレがでてなければいいんだけど。
きっちり薬を飲まして、完全に良くなるまで、私もリュウと一緒に頑張ります。

【記録グラフ】
ブロックポン!ゲーム
3280点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
   
コメント
flo 2008/12/09 12:35
リュウちゃんもリエチャンも大変なことになっていました。
ビックリしました。

ついこの間、中耳炎だと判明して、お薬を頂いてきて
元気になったところでしたのにね。

気落ちしないでね。
赤ちゃんは、わからないことが多いもの。
でも、もう、ハッキリとわかったのだから、後は快復を待つばかり。
痛そうで熱を持っていたら、冷えピタのようなものでも、濡れタオルでも
いいから冷してあげると、気持ちがいいと思うの。

赤ちゃん、治癒能力高いのよ~。
早く治るといいですね~リエさんもリュウちゃんとゆっくりできるのなら
お体休めてくださいね。

 リエ 2008/12/10 12:50
ありがとうございます。
切開してから、痛みがマシになったのか、少し機嫌も良くなってきました。
あとは真面目に薬を飲ませて、しっかりケアしてあげたいです。
うりぽん 2008/12/09 14:29
ほんと聞いてるだけで痛そうな話・・・(涙)
近所と実家の耳鼻科が知り合いってのも驚きやけど!!
なんか病院って他に変える時に気ぃ使うよね・・・ほんまはそんな気遣いいらんのかもしれんけど~
これでスッキリ治るかなぁ!!後はリュウくんの回復力やね!!
栄養満点ジュースとか飲みやすくてすぐ栄養になりそうかも!!
がんばれー!!
あんまり長引くんやったら母子医療センターとか大きい病院に行くのもいいかもね!まぁ耳鼻科の先生が紹介してくれるやろうけど!!
ほんと早くよくなれー!!

 リエ 2008/12/10 12:52
ありがと~~、少しはマシになってきたみたい。
家のことも仕事もあるから、今日は保育園に預けてきてんけど、
泣きまくって、余計悪化してるんじゃないかと気が気でないわぁ~…。
マリグリ 2008/12/09 15:19
ぐずっているだけかと思ったら、病気だったなんて。。。
これだから、子育ては気がおけないですね。

でも、いい先生でよかった!!
初めて看てもらう先生だとどんな人か分からない
(すぐ切りたがる先生とかいるみたいだし)から、
その点ではすごく安心ですね☆

案外人間って丈夫に出来ている!!
だから、きっとすぐ良くなりますよ~。
 リエ 2008/12/10 12:53
ホント、ただのグズグズさんだと思ってしまった自分に自己嫌悪です。。
赤ちゃんでも、ちゃんと理由があって泣いてるんだなぁ。
泣くしか訴える方法がないんだものね。気をつけてあげなくちゃ…><
mitsu  2008/12/10 10:19
リュウくんかわいそうー (´_`。)
リエさんも見ているのもつらいし、リュウくんのニコニコ笑顔が
見られなくてパワーなくなっちゃいますね。
早くよくなってリュウくんもリエさんも元気もりもりになれるように
祈ってます!!!
がんばってください!!!
 リエ 2008/12/10 12:55
ありがとう~☆
基本的にずっとニコニコしてる子だったから、まいるわ~。
1日中ずーっと抱っこ…みっちゃんをエライと思ったわ、改めて。
立て抱きのまま壁にもたれて寝るなんて、、、私にはできないわー><
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする