成人式打ち合わせ【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>成人式打ち合わせ
08年12月18日(木)

成人式打ち合わせ

< 村祭り。。  | 大根堀り。 >
来年は,きこちゃんとこと,同じく,長男が成人式だ。
長男は,障害を持っているため,成人式そのものが,理解できない。
障害のこと,詳細なプログラムを,本人に分かりやすくする手立て,退屈すると思われるので,休憩の場所などを,相談に行く。
当日は,施設の関係者が,支援に行く。
親は見たいが,家か近くで待機するかもしれない。
やっと障害を理解しつつあるわが市,これを機会に,もっと多くの障害を持った人が,気楽にこういう咳に参加できればと,思う。

昨日のコメいただいた方,ご心配有難うございました。
昨日は,1日中村祭り。。
今日は,おかげさまでよくなりました。
ほんと,ありがとうございました。感謝感謝。。

【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
万歩計
5879歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1098kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ケロケロママ 2008/12/18 08:20
体調戻られて良かったですね。
うちは今年長男が成人式でした。再来年が次男です。
長男は以前の住所の成人式会場に行きました。

離れてみているのも親心なんでしょうね。未だに突っ込んでうざがられております‥‥
megulalala 2008/12/18 09:24
いや~楽しみですね。
私が成人式行くときになんだか感動している親をはじめて見た気がしました。別に私は振袖なんて着なくて良かったんだけど。
親孝行になったなぁって思ったもんです。
芽多忙鰻太郎 2008/12/18 09:31
おなか、治ってよかったぁー☆
いつもさのっちゃんは子供のために一生懸命だニャ。さのっちゃんたちの細かい努力の積み重ねによって、市のほうも理解しようとするという姿勢を見せてくれるようになってきたんだいね。

成人式。。。 わしくんは、忙しくて出られなかったぉ~。。。。(T_T)
菜々子 2008/12/18 10:58
体調よくなってよかったね。
長男さん成人式おめでとうございます。
さのっちょさんの愛情はみんなの力になっていくのかな☆彡
はりそん705 2008/12/18 16:40
良い成人式になると良いですねー。
おめでとうございます。(^_-)-☆
無財の七施 2008/12/18 17:28
成人式おめでとう御座います、良い式になると良いですね、ぼくの、成人式は、雪が降りました。
flo 2008/12/18 17:42
成人式、感無量でした。
ここまで無事に何事もなく育ってくれた・・・という思いで
胸いっぱいでした。

成人式、楽しみですね~。
紗羅月 2008/12/18 18:43
自分の成人式が10年前だったことに驚愕してます。
もうそんなに経つんだ。。。

スーツ着てぱしっと決める日ですね。
mommomo 2008/12/19 05:38
節目ですね。おめでとうございます^^。

きっと、いい1日になりますよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする