お、会話が成立か?【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>お、会話が成立か?
08年12月22日(月)

お、会話が成立か?

< この頃の日課  | クリスマスパーティ... >
最近ググッとリュウが言葉がわかるようになってきたようだ。

この頃めっきりお気に入りのパンは「パン食べる?」と聞くと笑って寄ってくる。
食べたい時は自分でパンの袋を持ってきて私に「開けて」と(言わないけど)渡してくる。
ミルクを飲まなくなってからよくあげるようになった野菜ジュースも、
「ジュースどうぞ」と渡すと「ジュース!」と言って飲む(ような気がする)。

昨日は私がパンを食べてたら寄ってきてちょうだいするから、
「リュウのパンは向こうに置いてあるでしょ?」と言ったら指差した方を振り返って、
遠くに置いてあった自分の(食べ残しの)パンを取りに行って食べていた。
なんと!言ってることが通じてる~~~。(たまたま??)

お菓子も今は乳ボーロにはまってるようで、お菓子入れからボーロを出してきては、
「開けて」と私に持ってくる。
そのまま「ありがとう」と受け取って放置すると怒るし、
明らかに食べたくて、開けて欲しくて持ってくるみたい。
いつもボーロを入れる小さなタッパーが空っぽになってたら諦めるみたい。
あ、もうおしまいなんだな、とわかってるのかな?

いつもジュースを入れるコップやご飯のお皿やスプーンなど、
自分の物を覚えたみたいで、コップ=ジュースだ!お皿=ご飯だ!というのが、
わかってきているみたい。満面の笑みで寄ってくるもの。
単にしまおうと思って手に取ったのを見られた時が困るんだけど。
そんなに笑顔で寄ってこられてもねぇ…って(苦笑)

そして、お菓子やパンやお茶なんかを私にも食べさせてくれる。
自分で持って食べてるのを横で見てると、私の口にどーぞとばかりに押し付けてくる。
私がありがとーってちょっと食べると、満足そうに笑って自分も食べる。
なんだか気前がいいのだ。

少しずつコミュニケーションがちゃんと取れるようになってきて、
ますます楽しく、かわいいリュウであります。

【記録グラフ】
連鎖でポン!
17320点
連鎖でポン!(点) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
3280点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
きこたん 2008/12/22 15:27
一日一日の成長と共に、また愛情も深まりますよねー♪
子育てって楽しいよねー☆
9の苦労も1の笑顔で報われる・・と思いながら
私も3人育ててきて、まだまだ愛してやまないママです^^;

いつになったら「子離れ」出来るのかな・・・?(^O^)きゃはは
 リエ 2008/12/22 17:28
子どもがそんな歳になってもそう言ってくれるお母さんがいて、
きこたんさんの子どもたちは幸せですねぇ~~☆
子離れなんて、一生できないものなんでしょうね、きっと。
ホント、子育ては楽しいです♪
芽多忙鰻太郎 2008/12/22 17:10
↑この名前ですが、またまた「わし」君だす。

はっきりと意思の疎通ができるようになってくると、成長してるってのが目に見えて分かるからいいですニャ~☆
まだまだわしくんのお腹の子は性別もわかんないぐらいにしかなってない・・。 せめて「胎動」というものを、早く感じたいなぁ~~。
 リエ 2008/12/22 17:30
お、わしさんですか!
私も「早く胎動を感じたい」と思ってましたよー。
みんなに「そのうち嫌っていうほど感じるようになるから」と言われてたけど、
まさにその通り、もう動かないでー、痛いよーってなりました(笑)
マタニティライフもベビーの成長を体内で感じられて楽しいですよね~~♪
flo 2008/12/22 17:24
これから、もっと意思疎通ができる様になってきますよ~。
言葉もいろいろ話せるようになるから、楽しいですよ。
リュウちゃんの成長が、嬉しいです。
1年過ぎて、ますます成長していく時期ですから
リエさんも、忙しくなりますね~♪
 リエ 2008/12/22 17:31
意思疎通ができると、一方通行だった子育てがググッと楽しくなりますねー☆
本当に言葉で会話ができるようになるのが楽しみだなぁ~~。
ま、まずは歩いて欲しいな。来年早々のお楽しみですかねー。
megulalala 2008/12/22 17:42
どんどん内容が理解できるようになってこちらも反応が出るとますますかわいいよねぇ☆
そういえば昨日のガンバ戦見た?
またまた良い試合だったなぁ。
ガンバのファンになりそう!!(笑)
 リエ 2008/12/22 19:48
もちろん見ましたよ!リュウそっちのけで観戦しました!(笑)
いいでしょ~~、ガンバ!ぜひファンになってください☆
なんと言っても攻撃的なのがいいですよね。
やっぱりサッカーは前にパス出してナンボでしょ~ってねー。
PONPY 2008/12/22 22:38
これからリュウくんとお話するのが楽しみになってきますね。
 リエ 2008/12/24 09:25
そうですねー。ホント楽しみです☆
言葉で会話になってなくても、こっちが言ってることを理解していたり、
親のすることを真似して同じようにやってみたりするようになってきました。
すごいなーと感心してしまいますが、これからは下手なことはできないなぁ…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする