リエさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月19日(金)
この頃の日課 |
< んんんー…??
| お、会話が成立か? >
|
朝7~8時にリュウが起きるのに合わせて一緒に起床。 朝ご飯を食べさせて、洗濯して、干して、ちょっと遊んで、掃除機をかける。 (その前に、前日の晩ご飯の洗い物が残ってることが多々ある…)
最近はほぼ毎朝、リュウを耳鼻科に連れて行く。 耳と鼻の状態を見てもらって、鼻水を吸ってもらうのだ。 これが結局たいてい1時間くらいかかる。
そのまま保育園へ。 最近はこの間にリュウが寝てしまう。(わずか10分足らずなのに) 仕方がないので起きるまで、買い物したり、銀行いったりと用事を済ませる。 起きたら保育園に連れて行く。 これがだいたい11時半~12時くらい。
帰ってから何か適当に食べながら仕事開始。 合間に部屋を片付けたり、洗濯物を取り込んだり、洗い物をしたり。 銀行や郵便局に行ったり、クリーニングに行ったりと外出する用事も多い。 最近は結婚式や法事やと行事が多いから、特に細かい用事が多い。
そうこうしてるうちにリュウを迎えに行く時間になる。 もう昼間の時間の経つのが早いこと! 仕事が忙しいときは、本当に家事をする間もなく、あっという間に過ぎる。
リュウを迎えに行って、帰ってきたらすぐ晩ご飯。 ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつける。 これがだいたい8時~8時半。
そこからリュウのご飯の後片付けをして、旦那と私の晩ご飯の支度をする。 合間に夕方飛んでしまった間に来ている仕事のメールなんかをチェックして、 そのまま仕事を片付けたりしてると、これまたあっという間に時間が過ぎる。 そうこうしてるうちに旦那の今から帰るメールが来る。 そこからダッシュで晩ご飯を完成させる。
旦那が帰ってきたら一緒にご飯を食べる。 これがだいたい10時半~11時。
食べ終わったら、ちょっとのんびりする。 でも最近はなぜかこのタイミングでリュウが夜泣きをする。 泣き出しても抱っこして10分くらいで寝て、置いてしばらく様子を見て、 またグッスリ眠るまで、20分くらいで済むのだけど。
それから明日の保育園の用意なんかをして寝る。 それがだいたい12時~1時。 毎日そんな感じになってきた。
さて、問題。 大掃除やら年末年始の準備やら、いつやろう?? 明日は法事でお出かけ。 明後日の日曜日はできるかなー。でもリュウがいるしなぁ。。
年末休みに入ってから、一気にやってしまうしかないかな…。 もしくは思い切って諦めるか!!(笑)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|