重なるねぇ…【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>重なるねぇ…
09年01月22日(木)

重なるねぇ…

< 今日は家で過ごす☆  | もう泣かないもん=... >
今日は保育園に行くと私が抱っこしてたのに、
自分で先生に手を出して抱っこしてもらって泣かずに行った。
スゴイ!!びっくりした。
そんなに慣れたんだなぁと思わず涙ぐんでしまった。
ちょっぴり淋しくも感じたけど、でもやっぱり嬉しいなぁ~☆

今日は旦那が出張で帰ってこない。
晩ご飯をしなくていいから楽やけど、やっぱりなんか心細い。
いつもなら実家に帰るところだけど、今日も明日も仕事があって、
実家では仕事もできないし、こっちにいたら保育園に預けられるしで、
初めてかな、リュウと二人で家にいることにした。

なのになのに。
こんな日に限って、リュウを送って帰ってくるなり生理になった…。
お腹痛いぞー、つらいぞー。
しかも朝は降ってなかったのに、今は大雨。
お迎えどうしよー…。
ベビーカーのレインカバーを死ぬほど嫌がるから、それもできず、
抱っこで傘差して帰ってくるしかないなぁ。。
あぁ、でもベビーカーが保育園に置いたままだよ…。
リュウ抱いて、傘さして、ベビーカー持って帰ってくるのは無理かな…。
置いといてもらえるんやろか。。

あぁ、困ったなぁ。お腹も痛いし。
今日はリュウと一緒に7時くらいから寝てしまおうかしら。

とか何とか言ってる間にもうすぐお迎えやん…行かなくちゃ。
あー、いろいろタイミング悪いわ。。

コメント
flo 2009/01/22 16:24
大雨などの悪天候は、こういう時は、おんぶ、です。
おんぶは、抱っこより楽なのですが、格好が悪いとしませんよね~。
タクシーですかね~。お金かけるか、根性出すか・・・。

私は、タクシー使いました。
天気が良ければ、根性出します。
 リエ 2009/01/22 17:50
結局、ベビーカーを保育園に置いておいてもらって、
抱っこ紐で抱っこして帰ってきました~、疲れました。。
と言っても徒歩7分くらいなので、そうたいした距離ではないんですけど…。
私、おんぶってなぜかものすごく苦手なんですよね、昔から。
小学生くらいの子でも落ちて行きそうで怖くて、ほとんどしたことないんです…。
erikA-S 2009/01/23 10:54
リエさん、はじめまして。
プロフィールの写真がリュウ君でしょうか。とってもかわいいです。
 リエ 2009/01/23 12:03
コメントありがとうございます~☆
そうです、写真の子がリュウです。
(写真は夏なので8ヶ月くらいですが…今は1歳1ヶ月になりました♪)
かわいいと言って下さって嬉しいです!ありがとうございます☆
ニコニコしてるとかわいいんですけど、基本的に「強そう」です…(苦笑)
芽多忙鰻太郎 2009/01/23 13:14
↑かわいいし、強そうな子にも見えるぉー。^^ 

いいじゃないでっか、男の子なんだもん。強そうな男のほうが女の子には好かれるし!
 リエ 2009/01/23 15:11
何かカラダもガッチリしてて骨太・肉厚やし、顔はいかついし、声も低いし、
いったい誰に似たのだろう?という感じ…(うちの父親という噂)
今まで一度たりとも女の子?と聞かれたことはないわ。あはは。
そうそう、いいのよ。男の子は逞しく育ってくれれば。
mitsu  2009/01/23 15:19
お疲れ様でした~( ´△`)
生理は1年以上ごぶさたしていますが、またくると思うと憂鬱です・・・。
母はいつも強く、元気に!って思ってはいても、無理な日だってありますよねぇ・・・。
雨の中、ほんとお疲れ様でした!!

リュウくんと2人の夜はどうでしたかー?
いつもは、子供が寝ると、なんだかほっとする気がするのに、なんかさびしくて寝てほしくない夜ってありますよね(笑)
 リエ 2009/01/23 19:31
そうそうー、いつも旦那が帰ってくるのは10時半とかやから、
そうたいしていつもと変わらんのに、7時にリュウが寝てしまった後は何だか心細くて、
私も9時半くらいにベッド入ってリュウの隣でDSしながら寝たわ(笑)
今日はダブルベッドにリュウと二人か~とか思ってたら、
リュウの寝相が悪すぎて、めっちゃ狭くて何でやねん?!となったけど…(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする