リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月26日(月)
みんなで新年会 |
< もう泣かないもん=...
| 早寝早起き >
|
今日は保育園をお休みして、近所の同じ月齢のお友だちたちと新年会。 先月のお誕生日会に続いて二度目。
6人のベビーが集まって、ママたちも大盛り上がり。 子どもたちもだんだん一緒に遊べるようになってきた…かな? リュウは他の子どもが大好きだから終始ご機嫌で遊んでいました。 やっぱり他の子と交わったりしながら楽しそうに過ごしてる姿を見ると、 いいなぁ~とほんわかした気持ちになりますね。
会うたびに一人、また一人と歩き出していて、ついに今日、 リュウ一人になってしまった…!ベッタやーん。 歩き出しが早かった子はもう小走りしてるし、見ていても危なっかしくない。 つい最近歩き出したという子でも、トコトコと得意気に歩いていて、 リュウだけがハイハイで後を付いて行ってるのが見ていて笑えた。
まぁ、そのうち歩くしね。 別にそう焦ってはいないけど、やっぱりみんなが歩いてると、おや?という気にはなるなぁ。 みんなが早いのかなぁ? 私も1歳半くらいまで歩かなかったらしい。 でも私、小学生までは走るのも速かったし、運動神経悪くなかったから、 出だし遅くても、あんまり関係ないのかなーと暢気に思ってます。 私に似たんだろうな。
猛スピードでハイハイしてるリュウもおもしろいし、いいや。 でも他の子を見ていて、やっぱり歩き出すと、ますます目が離せないな、 とつくづく思ったわ。何やらかすかわからんなーと。 やし、ゆっくり歩いてくださいなー☆
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|