ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月16日(月)
マイナス成長 |
< 大麻の蔓延
| 颯爽!クリントン長... >
|
予想されてはいたがまさか-12.7%とは思わなかった。これでは失業問題も出るし輸出企業を中心に大幅な減益になるのも うなずける。オイルショック以来と言うがあの時はオイルの価格が安定すればそれで落ち着いたが(1年以内)今回は何が落ち着けばよくなるのかわからないほど複雑な状態。1-3月もまた今以上にマイナス成長になると考えれれるのではないか。 そうなると立ち直りに掛かる時間はかなり長引きそう。 政府の言うように3年以内とはいえないのではないかと危惧する。 それにしてもデフレ状態にならないのはナンなのか良くわからない。特に食料品が昨年上がったままで下がっていないのは不可解。 暫く様子を見るしかない感じ。兎に角生活防衛に皆走り出すのではないか・・・ ▼ イスラムで偶像崇拝を刷る一派のあることを知る。トルコアレビーでデデ(精神的指導者)を中心に集会を行っている由。 ラマダンも時期も日にちも違い、巡礼はせず、ジェムという儀礼を行っている。 トルコの人口の20%(14百万人)が信者とのこと。 今までのイスラムの考え方と全く違う感じでもう一つ勉強してみる価値がありそう。 特に面白いのは男女が全く平等とのこと。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|