ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月24日(火)
アメリカの株の暴落 |
< ホピ様式のジュエリ...
| 矢張り予想通り? >
|
オバマ新大統領の経済政策を帳消しにするような株の下落。12年ぶりの低水準とのこと。 非常に不気味なものを感ずる。アメリカの実体経済は余程悪いのではないか。GMなどに代表される様に製造業自身が その競争力を失ってしまった結果が景気の悪化に輪をかけている感じがする。 日銀は4-6月もマイナス成長と明言していたが(政府見解より厳しい)需給ギャップが現在20兆(5%)を回復するだけで かなり掛かるのにこの数字そのものが底ではなくまだまだ拡大する可能性がありここ2,3ヶ月が岐路かもしれない。 ▼ 季節外れの雨の毎日。庭の草木には恵みの雨のようでチューリップが一斉に伸びだした。例年よりかなり早い感じがする。 万博公園の梅林には小雨の中をたくさんの人が訪れている。既に7部咲きくらいか? 小雨の中の散歩は風情があるが矢張り晴れて欲しい・・
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|