grillさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月05日(日)
缶詰 |
< 捗らない日
| no title >
|
http://www.youtube.com/watch?v=7C_oxhqDhDY
イワシや鯖の缶詰なら時々食べますが、 フルーツの缶詰というものを食べる機会は減りましたね。 流通が発達して、いつでも鮮度の良い青果が入手できますからね。 青果の缶詰で思い出したのが、ポパイ。 ポパイは、元々ほうれん草の缶詰会社の宣伝か何かですっけ? 一度、見てみたいですね。ほうれん草の缶詰の実物。 アキバの駅通路にある輸入食品の店には、諸外国の変わった缶詰がありましたっけ。 ノンカロリーのドクターペッパーはありましたが、ほうれん草の缶詰はあるでしょうか?
何でこんな話をしているかと言うと、私自身が缶詰でネタが無いから。。 CMS関連は、一つ引っかかるとそこで延々と時間を食うんです。。
●最近の風呂読書 川端康成 浅草紅団 浅草には当時のような濃さは無いですが、案外、秋葉原あたりに面影を留めているのでしょうか。 秋葉原の夜は早いですけどね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|