きゃっほほ~~いっ! いっちばぁーーーん!\(^o^)/ そういえば最近、ベープマットって見ないなぁー。 ノーマットばっかりだぉね。ノーマットのほうが安全だと思うジョー。 実家は未だに「蚊取り線香」だけど。
長男の部屋は、ノーマットにしました~。 でも、他の部屋は、いまに、蚊取り線香です。。(@_@;)
我が家も蚊取り線香です。
やっぱし、蚊取り線香が、定番なのでしょうか??
・・・?ってもう蚊?(ほかの虫用?)がいるんですか。
九州は極寒の1月終わりころだけ、蚊はいません。 後は、ぶんぶん、飛んでおりますぞよ。
↑最近の蚊は、冬だろうが春だろうが出現するジョー!
特に、九州の蚊は、元気いっぱいです~。 ぶ~~~~ん、ぱちっ( ^)o(^ )
うちももう蚊が出ました。 ベープマット、あんまし置いてないですね。 ちっこい商店のほうがありそうです。 職場はなぜか蚊取り線香。 これはこれで風流なのです。
蚊取り線香。。 昔ながらで、ほんと、この煙って、なじんでるんですよね。。
もう、蚊出てきますね、会社の当直室で、3週間前に蚊で寝られなかった事あります、 ぼくんちでは、お母さんが、蚊がいたと1週間前に言ってました。 電気蚊取器を使ってます。
電気香取は、便利ですね。 最近、蚊は元気いっぱいで、ぶ~~んと、なってますね。
しっかしわしってほんっとヒマなんだな~
いや~、頑張ってますよ。 飛びまわってますね。 感心します。
もう蚊取り線香の季節なんだね(^_-)-☆
そうなんですよ~。 九州の蚊は、元気いっぱいです~。
もう、そんな季節ですか、、、 冬は寒いけど虫は出なくて快適なんだよなぁ、、(笑)
九州は、極寒の1月終わりだけは、蚊はいません。 今の季節は、ぶ~~んと鳴って、元気一杯の蚊です~~。。