また、お花の時期がやってきますね。 ryoukouさんのお陰で、あちこちの景色が見れました。 旅雑誌より、参考になりました。 いつか絶対に行こうと思っています!!
再度、~~-v(* ̄・ ̄)。。o(コ)(ン)(ニ)(チ)(ワ)~ pino5さん! 昭和と平成が道路を隔てて観光客を待っていますヨ! 早めに北海道(富良野)と函館にご夫婦で来て下さい、 時期は6月~10月頃までがいいかな!
北海道の昨日の気温31℃! 関西は肌寒いんですが・・・ 旅行の朝、早朝に目が覚めて・・・ 幾つになってもそんなワクワク出来る楽しみがあるのは 幸せですね。
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!ございます! マーリーさん! オホーツク海側が沖縄より気温が高かったようです。冬はマイナス30℃ にもなるんですよ(流氷が来たとき) すいません今朝も2時に目が開き手稲山頂上にある月の写真を撮ったり、 寝坊しないように。。。。。寝ずじまいで(笑い) 7時には自宅を出る予定です。 静内20間道路で7kmに亘っての桜並木の写真撮影です。
函館、むかし訪れた時を思い出しました。写真も旅行記も素敵です。 北海道は梅と桜が一緒なんでよね。かつて、円山でジンギスカンした時(もう十数年前) とてもびっくりしたのを覚えています。また、写真を楽しみに待っています!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。 たろりんさん! 下手な文章で申しわけ有りませんが、皆さんに 迷惑懸ける文章だと思いますが、至って真面目に 日記書きさせてもらいます(笑いたいときは笑って) 7日に平岡梅林公園の写真と、月寒公園の桜を撮ってきました。 指摘の通り、梅・桜の咲いてる状態です。
函館は行ったことがありませんが良いところの感じがします。 旅物語も人柄が出ていて結構良い線行っていると思います。楽しみにしています。
(*゚ー゚)vオハヨ♪さんです。 ブルドックさん! 下手な文章ですが町内会の広報部新設に伴い手伝いを することになりましたので、この場所を借りて下手な文章 書きの練習をさせて下さい。 カメラもここからがスタートで頑張って来ました。 マーリーさんに書きましたが、急いで自宅出ます。