franchさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月17日(日)
今日もまた。。。。 |
< 鏡の中の私
| ビ-ルが美味い!! >
|
|
【メニュー名】 タイ風カレ― 【メニュー概要】 レトルトカレ―を使って短時間で。 【材料】 玉ねぎ、筍、生姜、きのこ(今日は椎茸、マッシュル-ム)、トッピングに紅生姜と大葉(今日は庭から) バタ-、レトルトカレ―1人前、固形ス-プ1、ココナツミルク1缶、辛味スパイス(今日はグリ-ンペッパ-と七味)、塩 【作り方】 ① 鍋で薄くしライスした玉ねぎをバタ-で色がつくまで炒める。 ② ①に食べやすい大きさに切った筍、きのこ、水、固形ス-プを加えしばらく煮、生姜の千切り、塩も加える。 ③ ②にレトルトカレ―1人前を加え、一煮たちしたら味見をし、辛味スパイス、塩で味を整える。 ④ 最後に一度火を止め、ココナツミルクを入れ、再び火をつけ全体をまぜる。 ⑤ ご飯の上に紅生姜、大葉をトッピング。 【健康ポイント】 今日は、ココナツミルクの缶詰を使ったが、結構カロリ-が高くなり、味もちょっと濃厚だったので次回は、粉末ココナツミルクを試そうと思う。 生姜をたっぷり使っているので、代謝をあげるのには最適。 【オススメ度】 レトルトカレ-は調味料&食材としてとても便利。 今日のカレ-も野菜等のカティングから出来上がりまで約1時間で完成。 ちょっと残念だったのは、コリアンダ-が無かったこと)!
【今日のできごと】 朝からクッキングモ-ド 【今日の感想】 今朝、タイ風カレ―を作りたくなって前から考えていたレシピで作り始めたら、結構本気になってきちゃって、結局朝食抜きで12:00ジャストの昼食用になってしまった。 朝がそんな状況で、乗り乗りで他の家事も進められれば良かったのに、そこは怠惰な私、結局今日もあれこれ考えるだけで、気がつけば、昼寝、2時間ドラマの再放送と何も生産性の無い一日になってしまった。(何もというのはちょっと違うわ、カレ―も美味しくできたし、夕飯はこれからだけど、多分チンジャオロウスウを作るつもりだから) とにかく、今日も我が家再生の作業はできなかった。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
12時 |
タイ風カレー(1人前) |
250 |
kcal |
ご飯(1人前) |
160 |
kcal |
牛乳(1人前) |
60 |
kcal |
ヨーグルト(1人前) |
68 |
kcal |
19時 |
発泡酒(1人前) |
158 |
kcal |
空豆(1人前) |
104 |
kcal |
チンジャオロゥスゥ(1人前) |
340 |
kcal |
|
1140 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|