朝帰り♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>朝帰り♪
09年05月20日(水)

朝帰り♪

< ちょっと肌寒いけど...  | 早くも雨になりまし... >
なんて、お気楽に、♪マーク付けてる場合じゃないのだけど・・・

朝、子どもたちが登校していった数十分後、玄関を開け、階段を上がる足音が。
だれか忘れ物?と思ったら、旦那さんでした。

さかのぼること、昨日の夜。
8時過ぎに電話で「ちょっとメシ食ってくる」(は~い、わかりました♪)
深夜0時過ぎ「こっち(博多)に泊まることにしたけん。よろしく」(あ、わかりました。。。)

で、今朝はそのままご出勤かと思っていたのですが。
帰って来ちゃったよ^^;

まだアルコールが残っているのか、単に眠いのか。(両方だろうけど)
フラフラして、ちゃんと立ってることが出来ない様子。
ポケットからケータイやらサイフやらを取り出し、スーツを脱いでワイシャツと靴下を脱ぎ捨て、
歯磨きをしてからベッドにバタン!

今日、休み?って聞いたら、「いや、行く。」と。
酒臭いし、顔色も悪いし、そんなんで大丈夫なの?
カラダも心配、仕事も心配。

あと10年はきっちり働いて頂かねばならぬカラダ。
大事にしてよねー。


   * * * * *

15:30 旦那さん、ようやく活動可能になったみたい・・・


今日は天気予報があたってる。
午前中、あんなに天気よくて暑かったのに、だんだん曇ってきた。
ほんとに明日は雨降るかも?








コメント
きこたん 2009/05/20 10:23
え?kyo-ちゃんかと思ってビックリした@@;

旦那さんだったのねー(-^〇^-) ハハハハ
楽しいお酒だったならいいけど、お付き合いでしたら大変お疲れでしょうねw

あと10年・・・?いや我家は永遠に働いて欲しいものです(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
 kyo-ka 2009/05/20 15:12
こうみえても私、ひんこーほーせーなので、朝帰りなんてとんでもございませんわ。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
なんて。。。過去に一度、朝帰りでめいっぱい怒られたので、自粛してます^^;

10年(末っ子が高校卒業するまで)は最低ライン。
出来れば70、80まで頑張ってほしいけど(鬼嫁?)ムリかぁ。
この時間(3時)でも、まだ寝てます。仕事行くんじゃなかったのか?!

紗羅月 2009/05/20 10:24
♪、つけてる場合ではないのでは。。。?
仕事が忙しいと大変ですね。
 kyo-ka 2009/05/20 15:16
仕事がらみの飲み、特に、大阪や東京から出張で来られたお偉方のお相手は、
気も遣うだろうし、大変そうですが・・・
ただでさえ、肝臓良くないのに、しかも風邪気味だったのに。ねぇ。
はりそん705 2009/05/20 10:27
ありゃりゃ。
それは大変だ!!!!
大丈夫ですか????
今日は早くお休み出来ると良いですね。(#^.^#)
 kyo-ka 2009/05/20 15:22
大丈夫じゃなさそう?
帰ってきたときの顔がどす黒く見えたのは気のせいか?!
すでに肝臓、やられてるからね~。
ムリのきく年じゃないってこと、分かってるんだかどうなんだか┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
マーリー 2009/05/20 16:00
旦那様お大事に。kyu-kaさんもいろいろ言いたい事あれど・・・
充分睡眠をとり、リフレッシュしてもらって下さい。
肝臓は要の臓器です!
新型インフルエンザも気になる時です。
 kyo-ka 2009/05/21 09:03
昨日朝帰ってきてから、午後3時過ぎまで寝ていたので、
夜は比較的普通に過ごしてました。懲りずに焼酎飲んだみたいだし。
(寝たのは私の方が早かった・・・^^;)
睡眠はしっかり取れたかと思いますが、今朝もスッキリ爽やか、というわけには
行かなかったみたいです。
今日ぐらいは早く帰ってくるかな~?
きこたん 2009/05/20 19:36
旦那ちゃんいくつだろ・・・?
顔が黒いのはかなり心配・・きっと疲れもあるんだろうけど。

さすがにもう起きたかな・・?
胃腸肝臓に優しい料理で労わってあげてくださいねー♪
 kyo-ka 2009/05/21 09:15
旦那さんは私の3つ上、今43です。
随分前から、血液検査でひっかかってて薬を服用してたんです。
それが、今年に入って薬がなくなったんで、「症状改善したの?」って聞いたら
「薬飲んでるのに悪くなったから、一旦やめて様子見になった」んですって。
それって、めっちゃヤバイんじゃ・・・?
まあ、一応医者にかかって診て貰ってはいるから、様子見かぁ。
きのっち 2009/05/21 02:08
仕事上のお付き合い、大変ですね~(@@;)
身体も心配ですし。。。

疲れ+お酒+油もの料理+元から肝臓悪い → 顔色どす黒くなる

私の父もそうなので、この法則は間違いないですよ。
手のひらが異常に赤くなるので、それも目安です。

2~3日はお酒と油モノを控えると、回復も早いようですよ~
ご参考までに♪♪(^o^)ノ
 kyo-ka 2009/05/21 09:35
アドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
うちの旦那さん、手のひらが赤くなるし皮が剥けるんですよ。
本人いわく、昔っからだし体質だから仕方ない、って。
なんだろ?と思ってたんだけど、もしかしたら肝臓と関係あるのかも?

お酒は2~3日控えたくらいじゃ、もうダメみたい。
一昨年くらいから、健診前2週間くらい禁酒しても、血液検査の数値悪いもん。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする